見出し画像

やまねは来月那須へ帰る

どうもまるやまさんお久しぶりです。

あのアウトドアキャンセル界隈のまるやまさんがスキーを楽しんでいるなんて…!
めっちゃいい写真やんけ~~
(前回の日記:まるやまとスキーしよう!

私もスキーやりたい!
私の実家、那須にもスキー場があってね。
小学生の頃スキー教室で行きましたよ。
でも、私やまねはまったく滑れません。
なのに中級コースに連れて行かれて、泣きながら転がり落ちてきた思い出があります。
最後はモ◯バーガーの看板に激突して止まりました。


さて、最近のやまねは毎日謎スケジュールをこなしています。
ちょっと浮世離れした仕事をしているので、1ヶ月単位でドカンと現場に出るみたいなことになるんですよ。
今月は夜0時に寝て、朝5時から仕事して…という気の狂ったスケジュールをかいくぐりながら、隙を見つけては酒を飲んでいました。ビールおいC。
(ちなみに写真は酔っ払いの誤写)

そんな今月も明日で一区切りがつきます。

来月は那須へ篭り、夏のイベントに向けての準備をガツガツ進めてまいりますよ。
その前に!まるやまさんが東京に遊びにきてくれるんですよね~~!イエーイ。
また耐久バドミントンやろうな。


まるやまね誕生日おめでとう!


今月はなんと、まるやま・やまねともにお誕生日でしたね~~
お互いにまた歳を重ねました。刻一刻と20代の終わりが近づいております。

われわれが出会ったのは大学でしたが、私は光の速さで大学から消えた幻のような人間です。笑
一瞬の出来事でしたが、どれも思い出深い時間でした。

「ゴキブリが出た」ってだけでまるやまん家に呼び出されたり、喉ガラガラの明け方にベランダで煙草吸ったり、ボコボコのおにぎり握って江ノ島行ったり、唐突に車借りて夜通し雪山走ったり。

あれからもう10年が経とうとしていますが、あの頃とはまた違う形で尖り始めているなあと感じています。
「やりたいこと全部やろうぜ!」を、今一緒にできていることがうれしいです。

てことで、やってやりましょう。次回は東京で!


P.S.
ちゃんと体重測ってるだけエラいと思います。
私は太ったな~~と思ったらとりあえずきゅうり食べてむくみ取ります。
そのあと頭おかしくなってちゃんとチキン南蛮とか食べます。

で、顎を前に出すのはやめろ!姿勢がバグって余計頭痛ひどくなるぞ!
頭のてっぺんからまっすぐ上に引っ張られてるつもりで顎を引け!

「姿勢おバグり頭痛持ちしゃくれ」
「姿勢スッキリニコニコ二重顎」
どっちがいいねんお前?!


いいなと思ったら応援しよう!