悔しさ=期待
プロデュース101という、サバイバルオーディション番組を観ている。
誰か1人を推している、というより、「頑張っている子たちの姿を観るのが好き」で、オーディションの行方を「見守っている」。
その中で、脱落した練習生の子たちに、木村カエラさんが次のように言葉をかけていた。
「悔しいってさ、自分に期待しているから出てくる感情なんだよね」
そうなのかもしれない、と思った。
勝敗が分かれる物事で負けた時。
何かできないことがあった時。
他の人と自分を比べてしまう時。
自分はもっとできる!って期待する部分があるから、そこに届かないからこそ「悔しい」。
でもその悔しさの裏には、「自分への期待」があるんだ。
「悔しさをバネに」って言葉があるけれど、そのバネを支えているのは自分の、自分に対する「期待」なんだ。
新しい知見を得た私は、
自分自身の悔しい気持ちの裏にある「自分への期待」を探したいと思ったし、
脱落してしまった練習生たちが、次の別のステージで輝ける姿を、心から願った。
2023.11.24