マガジンのカバー画像

【メンバーシップ限定】みんなの公民館まる経営レポート

※本マガジンはメンバーシップ限定公開です。購読希望の方はメンバーシップ「まるまる団」に登録をお願いします。 民設民営で子ども・若者のサードプレイスを作る挑戦である「みんなの公民館…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

[まるの週報 土肥]こどもが集まる、まる。

みんなの公民館まるを開館させて、約2週間が経過しました。近所の小学校でまるのことが話題に…

500

みんなの公民館まるのビジネスモデルと現在の見通し

こんにちは、みんなの公民館まるの土肥です。 月1回くらいの頻度でまるの経営レポートと題し…

1,000

「」のひとと「」でないひとをつくることについて。

みんなの公民館まるの開館がいよいよ今年の夏頃に迫ってきました。来週中には工事が着工する予…

500
Junya Dohi
8か月前
10

みんなの公民館まる、法人への営業資料を大公開。

みんなの公民館まるがいよいよ今年の夏頃にオープンしていきます。 以前、下記のnoteで全体の…

5,000

【まるまる団インタビュー】vol.4 高橋健さんの場合

「みんなの公民館まる」を応援いただき、一緒に作り上げていくメンバーシップ「まるまる団」。…

【まるまる団インタビュー】vol.3 村松優光さんの場合

「みんなの公民館まる」を応援いただき、一緒に作り上げていくメンバーシップ「まるまる団」。…

【まるまる団インタビュー】vol.2岡本真さんの場合

「みんなの公民館まる」を応援いただき、一緒に作り上げていくメンバーシップ「まるまる団」。どんな方が、どんな想いでまるまる団に加入してくださっているのでしょうか。 「団員」の皆様に、まるスタッフ・よこしんが直接お話を伺ってきました。 ※今後インタビューを受けてくださるまるまる団員の方を、随時大募集しています! どんな人?お名前:岡本真(おかもと・まこと)さん お住まい:神奈川県横浜市 ご年齢:50代 お仕事:プロデューサー、編集者、コンサルタント 以前はヤフーに勤務し、「Y

3日で52名、まるまる団を集める裏側では何が起こっていたのか。

先週金曜(24日)の17時、まるまる団に関するnote記事を公開してから、たったの3日間で50名の…

1,000
Junya Dohi
9か月前
18

民設民営のみんなの公民館まる、10代20代が集まる場所。私たちの経営方針をお伝えしま…

みんなの図書館さんかくに続いて、民設民営の公民館「みんなの公民館まる」を開設することを発…

Junya Dohi
9か月前
49