マガジンのカバー画像

【メンバーシップ限定】みんなの公民館まる運営の裏側

※本マガジンはメンバーシップ限定公開です。購読希望の方はメンバーシップ「まるまる団」に登録をお願いします。 子ども・若者の「寄り道先」を作る中では、日ごろのコミュニケーション、プ…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#公民館

【まるの週報】小学生が「飲み会」を企画!?

いつものまるの日常から夕方になると、学校が終わった小学生たちが「まる」に集まります。そん…

500

決める面倒さ、決められる楽しさ

みんなの公民館まるがオープンして約2週間が経過しました。 はじめてのことばかりなので大変…

500
Junya Dohi
5か月前
15

まるオープニングイベント「はじまる祭」にお越しください!

来る9月1日、みんなの公民館まるのオープンを祝うイベント「はじまる祭」を開催します! ↑の…

こども・若者まんなか会議vol.1を開催しました!

こんにちは、スタッフのよこしんです。 先日、まる館内にて「こども・若者まんなか会議」を開…

1,000

【こうしてスタッフが集まった③】長野出身の大学生が、新潟から焼津に寄り道に来た理…

新規事業の立ち上げには仲間が必要です。 特に、こども・若者世代をターゲットとする居場所づ…