SurfacePro8と相性が悪いSN740をROG Flow Z13に換装
SurfacePro8はどうやらKP41病を克服したようなので、残ってしまったWD SN740(1TB)がもったいないということで、ほぼデスクトップと化したROG Flow Z13に換装することにしました。
Z13には元からWDのSSDが搭載されているので、SSDの換装はWDのクローンソフト「Acronis True Image for Western Digital」を使用するので、とっても簡単です!
1TBのSSDのWindows環境はそのままに約半日で新しいSSDに生まれ変わりました。
そして換装前と換装後のベンチマークはこちら!!
若干落ちている部分もあるように見えますが、恐らく換装後は裏で最適化が動いていると思うので、2~3日後に計測するともっと速いかもしれないです。
という訳で、無事に我が家のパソコン達はスペックアップを果たせました!
最近は、ほぼSurfacePro8で仕事をしていますが、ROG Flow Z13に触ると別格の速さで困っちゃいますねw
持ち運びでバッテリー駆動は2時間持たない化け物なので、さすがに持って歩いたりはできませんがw