35歳、それでも日常を大事にしたい
私は解決しない愚痴をつらつら書いているだけですが
noteには別思考の、参考になるような記事が沢山あって助かっています。
すぐに思考チェンジは出来ないので
暫くはまだ、うだうだしたこと書きますがお許しください。
テレビやなんやらを観てると、
悪が善として描かれちゃいけないはずなのに、まるで善として見えたり。
ニュースの事件、作家が見たら、どちらの目線でどう描くんだろうとか。
ここには登場しない人物の心情だとか。
(坂元裕二作品の影響もあり)
色々考えると今がすごく幸せなんだと思う。
比べちゃいけないけど。
自分の人生として、自分の周りを見て生きてかなきゃ。
毎日ただ流れていくだけだけど。
昔は、もっといちいちドラマチックに妄想を巡らせていた。
今では毎日の当たり前が、
もっと当たり前になって普通になってしまった。
忘れちゃいけないなぁ。現実の日常のワンシーンを。
#日記 #エッセイ #35歳 #ワーカホリック #社畜 #サラリーウーマン #制作会社 #働き方改革