
2、健康のための習慣づくりと最近チャレンジしていること
・規則正しい生活・睡眠(寝る時間と起きる時間は平日も休日も一緒)
・朝散歩(休日に20分~30分)
・運動(ウォーキング中心)
この睡眠、運動、朝散歩は私の基盤です。
心を整えるのは難しい…でも体を整えると自然と心も整ってきます。
イライラしたり精神的に疲れていたり不安定であれば、まず体を整えましょう✨
他には写真のような自然豊かな場所を歩くこと、
温泉に行くこと
趣味に没頭すること
そしてここ最近少しずつやっているのは
スマホの使用時間を少なくしようとしています
まずはスマホを寝室に持ち込んで寝ないこと。
これを1ヶ月やって成功しています💡
ここ1週間でスマホの画面をモノクロにしました。
スマホは大量のドーパミンという脳内物質が分泌され依存してしまう傾向にあります。
私も暇さえあればスマホをいじっていましたが、
・スマホを寝室に持ち込まない
・画面をモノクロにして依存度を下げる
・時にはスマホを玄関のポストにいれて物理的に遠ざける
↑をすることで今まで脳にかかっていた負担が少し和らいだ気がします。
まとまりのない文章でしたが、