![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158488986/rectangle_large_type_2_417856d6c8508eee5ad58600db3dba1c.png?width=1200)
Photo by
okadatomoko
遠いことのメリット
小田原住みで都内勤務な私は、「えー小田原?そんなところから通勤
してんの?たいへーん!」ってセリフはしょっちゅうです。
そういう意味ではこのセリフに対する返しを毎回しなきゃいけないってのが
ちょっと面倒とも言える。。。
でもね、良いこともあるんですよ。
このところ横浜でピックルボールのお世話になっているんですけど、横浜の人からしても小田原は遠くの街。実際、東海道線だけでも40分ぐらいはかかってしまいますしね。
その方から「あ、小田原から来てる人ですよね?」って何人か覚えて頂きました。もちろん主催者の方が「この人小田原から来てるんだよ」って言って下さったっても良かった。
基本的に自分発信でトークが弱い私。その点ではこういうちょっとしたきっかけからお話出来たり、覚えて頂けるのって嬉しいです。
あとはしっかりプレーで覚えて頂けるだけの実力を・・・(略