🌹アフリカンローズ🌹
今日は母の日💖
先日素敵なお花屋さんの講演を聞いたので、今年は、そのお花をプレゼントしました😉
その名も、
アフリンカンローズ🥀
社長さんが、アフリカ(ケニア)に行った時に見つけた薔薇だそうで、その生命力に惹かれ、日本にもってきたと言っていました✨
バラ園は、ケニア山の標高2300Mほどある高地にあり、朝晩寒暖差が激しく、色鮮やかで大きな輪、高品質の薔薇が栽培されるそうです!
実際見てみると、日本の薔薇にはないほど花弁が大きく、そして、数週間もつほど力強さと生命力🌈発色が濃く、とても鮮やかで、一輪だけでも部屋がぱっと明るくなるほどの華やかさです💐✨
実は事業を始めたきっかけは、最近話題になっている、フェアトレードの観点が発端になっているようで、アフリカの人々に雇用を生み出し貧困をなくすお手伝いをしているそうです。
さらにフェアトレード商品だからと言って妥協は許さず最高品質を提供しようとする思いがあり、とにかく最初から最後まで、社長さんの人柄や想いに感動し、ファンになってしまいました😊💙
自分で買ってもなんだか社会貢献もできた気がして、気持ちが良い🍀
そしたら、たまたまお友達が私にも薔薇を届けてくれました😍
テンション上がる〜♪♪
与えると巡り巡って返ってくることも実感💕
SDGzのことも勉強しているけれど、なかなか大きなことはできないので、これからも、こうやって少しずつ地球環境のため、人のためにできる貢献をしていこう🧡