Marty Oishi

旅人、鶴見人、最近ダイビング始めました。

Marty Oishi

旅人、鶴見人、最近ダイビング始めました。

マガジン

  • 2024年11月 バリ島ダイビング

    初の海外ダイビングでバリ島に行きました。

  • 2024年10月 沖縄ダイビングスキル強化合宿

    2024年10月 中4日で12本、集中的に潜って、ダイビングスキルの向上を図りました。あわせて、リングライトデビュー。

  • 2024年9月石垣島ダイビング

    石垣島のダイビング旅行記です

  • 2024年7月沖縄ダイビング

    9か月ぶりのダイビングを沖縄・慶良間で行った記事です。

  • 南アフリカツルの旅

    2024年6月、南アフリカでホオカザリヅル、ホオジロカンムリヅル、ハゴロモヅルを観察撮影しました。この旅をもって世界のツル15種類全てを撮影することができました。

最近の記事

初海外ダイビング バリ-4 最終日と帰路

滞在最終日。クマノミの成果が芳しくなければこの日も潜る、という予備日でした(直前予約ができるのかどうかわかりませんが)。クマノミ4種ちゃんと撮れたので、この日はダイビングなし(翌日が飛行機なので、ダイビングしたとしても制限がありますが)。で、ゆっくり朝食(といっても前日までと同じ7時に頼みましたが)。フルーツがバナナではなく、スイカとパパイヤでした。コーヒーはどろっとしたバリ・コピ。 サヌールの海外に出てみます。遊歩道になっていました。 鳥を探します。OM-1 MarkⅡ

    • 初海外ダイビング バリ-3 ダイビング2日目

      さて翌日、ダイビング2日目です。朝食は昨日と同じ。 今日の目的地はパダンバイ。昨日のトランベンに比べるとはるかに近い。車で1時間余りでしたでしょうか。ここはボートダイビングです。ボートといっても、この地独特の「ジュクン」と呼ばれる、アウトリガーのある小舟です。 ジュクンに乗り込んで10分程度でポイント到着。ポイント名は「ブルーラグーン」。セバエアネモネフィッシュを狙います。セバエアネモネフィッシュは日本のトウアカクマノミに似ています。尾びれが黄色、と言われていますが、ここ

      • 初海外ダイビング バリ-2 ダイビング初日

        14日。ダイビング初日です。ピックアップは7時半。今回ホテルは朝食付きにしませんでした。ダイビングのピックアップタイムが直前まで決まらないので、朝食付きでは間に合わない恐れがあるからです。ピックアップが7時半に決まり、朝食は7時から取れるということで、前日にお願いしました(前日までに予約必須です)。朝食は部屋の前のテーブルにサーブされます。いくつかの種類から選ぶことができます。ぼくが選んだのはトースト+フルーツです。フルーツといってもバナナ1本でしたが。 ホテルの前で待って

        • 初海外ダイビング バリ-1 往路

          初海外ダイビングに、バリ島に行ってきました。主目的は日本で見られないクマノミ4種の観察・撮影です。計画はかなり前に立てていました。その時点でダイビングの経験本数は22本。当然のことながら(?)中性浮力も満足に取れない初心者でした。バリ島サヌールにある MAX DIVEさんというダイビングショップに、初心者でも4種見るのに問題ないか、と相談して、大丈夫そうだったので実行に移しました。11月12日の夜行便でシンガポールへ行き、乗り継いでバリ。その日は特に何もせず(カメラの準備など

        マガジン

        • 2024年11月 バリ島ダイビング
          4本
        • 2024年10月 沖縄ダイビングスキル強化合宿
          6本
        • 2024年9月石垣島ダイビング
          5本
        • 2024年7月沖縄ダイビング
          4本
        • 南アフリカツルの旅
          7本
        • 鶴居村の珍しい鶴
          3本

        記事

          沖縄ダイビングスキル強化合宿 帰路

          強化合宿も、帰る日がやってきてしまいました。この日は台風の影響で、朝から雨が降っています。夜は風も強かったようですが、明けた後は、そうでもありません。これなら飛行機も飛ぶでしょう。 最終日も、ホテルノアの朝食。 那覇空港に送っていただく車の中から見た海は白波が立って、うねりもきつそうでした。それでも、ぼくを送った後、空港で客を拾って到着日ダイビング(ビーチ)だそうです。 ダイビングの時の帰り便は、必ず午後便を取ることにしています。午前便を取ってしまうと、前日のダイビング

          沖縄ダイビングスキル強化合宿 帰路

          沖縄ダイビングスキル強化合宿 ダイビング最終日

          さて、ダイビング最終日です。前日、明日はレジェンド欠航、と伝えられていました。え、ぼくはどうしたらいいの?なんですが、「アルファ」という会社のベータ号に乗せてもらえるらしいです。他社の船に乗るのは初めてで、これもドキドキです。行き先は、乗るまでわかりませんでしたが、やっぱり慶良間方面らしいです。でも、台風によるうねりや波が増えており、どれだけ潜れるかは不透明です。でも天気はいい・・・ 一本目、および二本目は、ナガンヌ島のナガンヌ南でした。1本目から2本目は、船は移動せず、潜

          沖縄ダイビングスキル強化合宿 ダイビング最終日

          沖縄ダイビングスキル強化合宿 ダイビング3日目

          台風が発生し、近づいてきているという話。今日は問題なく出航できるようです。いつもの朝食で一日をスタート。 今日も慶良間へ。1本目はチービシ諸島のクエフ。 まず迎えてくれたのはモンガラカワハギ。 デバスズメダイの群れはきれい。 ウミウシカクレエビ。この、いわゆる「マクロ」の生物の撮影は、次の段階の課題ですね(まずはクマノミ類が撮れればOK)。 アカヒメジの群れ。 2本目は渡嘉敷島 野崎。体験ダイビングの人もいて、いいところで体験だな、と。 クマノミ。 大きな貝。

          沖縄ダイビングスキル強化合宿 ダイビング3日目

          沖縄ダイビングスキル強化合宿 ダイビング2日目

          ホテルノアの朝食は簡単なものですが、ダイビングの朝はこれで充分です。基本、毎日同じ。パンの種類が変わるだけです。 ショップが隣にあるので楽ですね。今日もレジェンドに乗り込み、慶良間へ。 1本目はチービシ諸島のナガンヌ島ナガンヌ南。慶良間本体まで行かなくても、チービシで充分きれいなんですよね。ただ、写真の成果はあまりなかったので、ここに載せるものはありません。 2本目は座間味島の唐馬No.1。ここでは、珍しくモンガラカワハギを間近で撮影できました。 クマノミ。 タテジ

          沖縄ダイビングスキル強化合宿 ダイビング2日目

          沖縄ダイビングスキル強化合宿 ダイビング初日

          翌20日。ダイビング初日です。ホテル予約の時点で迎えの時刻がわからなかたので、ホテルは素泊まりにしてありました。朝食は前日にコンビニで買っておいたサンドイッチで済ませてあります。 時間通り、というかちょっと早めにアークダイブから迎えに来てくれて、まずはショップに。必要な手続きを済ませて、いつもの船「レジェンド」に乗り込みます。いつもの宜野湾なのですが、ルールが変わって、これまで乗り降りしていた岸壁ではなく(ここなら歩かずに乗れるのですが)、別の桟橋から乗り込んで、その後いつ

          沖縄ダイビングスキル強化合宿 ダイビング初日

          沖縄ダイビングスキル強化合宿 往路

          ちょっと集中的に潜ってダイビングスキル上げよう、ということで、1日3本4日間、12本潜ってきました。いつものアークダイブさんです。10/19出発、20-23の4日間潜って、24日に帰ってきました。今回はANAのセールを使ったので、行った日は寝るだけ。帰る日はいつもと同じ昼過ぎの便でした。 往路、19日。滅多に使わない午後便。ANA FESTAで昼食を仕入れてANAラウンジでいただきました。 機内は、(意外なことに)ほぼ満席でした。土曜日ではありますが、こんな季節に満席とは

          沖縄ダイビングスキル強化合宿 往路

          豊岡のコウノトリ

          豊岡に、コウノトリのお勉強に行ってきました。 世界にツルは15種います。そのうち7種が日本で記録されています。その7種とは、タンチョウ、ナベヅル、マナヅル、クロヅル、カナダヅル、ソデグロヅル、アネハヅルです。しかし、豊岡では、コウノトリのことを「ツル」と呼んでいました。また、花札の「松に鶴」のツルは明らかにコウノトリです。こういった理由から、日本のツルを語る時には、コウノトリを外すことはできないのです。 豊岡に行くときは、宿泊が問題になります。豊岡駅周辺にホテルは多くあり

          豊岡のコウノトリ

          石垣島ダイビング-5 帰路

          さて、帰る日です。正直いって憂鬱です。そもそも飛行機での移動が憂鬱だし、帰った先は石垣より暑いし・・・ 気を取り直して朝食。今日はダイビングがないので、ちょっとたくさん食べました。 空港までは、バスで行くことにしました。離島ターミナルから、「カリー観光」という会社のバスが、空港まで直行で運航しています。出発10分前にバス停に着いたらもうバスはいて、なんとか座ることができました。出発までに、あれよあれよという間に満員になりました。30分ぐらいかかるので、座れないと結構きつい

          石垣島ダイビング-5 帰路

          石垣島ダイビング-4 ダイビング最終日

          今日も元気です。初日が一番疲れていたみたい。朝食でスタート。 今日は石垣島を離れるようです。最初のポイントは竹富島南、ポイント名は「ビタローの根」。「ビタロー」というのは、ヨスジフエダイのことだそうです。透明度はいままでで一番いいのですが、流れがあり、消耗しました。 ビタロー(ヨスジフエダイ)。 グルクン・・・「グルクン」というのはタカサゴ類の総称なのですが、これはイッセンタカサゴ。 透明度はいいのですが、やはり流れがきつい、ということで、2本目は竹富島の反対側に移動

          石垣島ダイビング-4 ダイビング最終日

          石垣島ダイビング-3 ダイビング2日目

          朝の目覚めは良し。今日も潜れそう。 昨日と同様、簡単な朝食。 同じような時刻に迎えが来て、やっぱり港直行。そして今日も石垣島周辺で潜ります。 最初のポイントは名蔵湾センターガーデン。最深でも7.4mの、浅場でのんびりのポイントでした。 いきなり、迎えてくれたのはアカククリ。 フタスジリュウキュウスズメダイ。 サンゴも撮ります。マメスナギンチャク。 2本目のポイントは大崎ハナゴイリーフ。ハナゴイやスズメダイ系が群れているポイントですが、それらの写真はうまく撮れませ

          石垣島ダイビング-3 ダイビング2日目

          石垣島ダイビング-2 ダイビング1日目

          朝起きてみて、特に問題はなさそうです。とりあえず今日は潜れそうです。 スーパーホテルは「朝食無料」です。簡単なビュッフェです。ダイビングするときの朝食は簡単で充分です。 ダイビングショップは、「Kukuru」さんにお願いしてあります。イントラさん二人だけの少人数のショップですが、自社船を持っているようです。ぼくは沖縄本島(宜野湾)のArkdiveさんでオープンウォーターの認定を受け、これまでアークさんでしか潜っていないので、初「非アーク」で、ちょっと緊張します。石垣に来る

          石垣島ダイビング-2 ダイビング1日目

          石垣島ダイビング-1 往路

          お盆の時期に、初めて新型コロナにり患し、熱は数日で下がったものの、体力がなかなか回復しませんでした。結局、8月何もできずに終わり、当初から予定していた石垣島ダイビングの予定が近づいてきました。どうしたものか、悩みましたが、無理なら途中でやめよう、ということで出発することにしました。9月3日発、4-6日ダイビング、7日帰りです。 往復ANA、羽田からの直行便です。11時台の便なのでゆっくりです。いつものANAラウンジで朝食。 着いてから運転もないので、ビールも飲んでしまいま

          石垣島ダイビング-1 往路