![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66786244/rectangle_large_type_2_1a7aa24915014b810559a5d4d961a441.png?width=1200)
2021.11.30 | 考え、伝え、行動し、振り返り、そしてゆっくり休みたいと日記
2021/11/30(火)晴れときどき曇り。
雲が大きく動きが早かった。
今日やったこと
モクモク作業のお仕事日
黙々のモクモクなのでちょっと疲れた気分。
仕事や集団生活で雑談は大切だと思ってて、黙々なときほどネガティブになりがちで人の良いところに目が向けられない。(って思ってる)
思ったこと
私が思う、できるエンジニアって「技術を知ってて使いこなすことができる」は半分で、同じぐらい重要なのが「自分で考えて行動する事ができる」だなと。
技術を使えても指示する側の負担が大きい(7割以上指示する前提)
考えるだけでは考えてないのと一緒。
動かなきゃ動いてないのと一緒。
「私もそう思ってました」は思ってないのと一緒。そんな後出し発言は要らない。
私は常に考え、伝え、行動し、振り返り、そしてゆっくり休みたい。
嬉しかったこと
昨日の日記でnoteベータ版についてこんな事を書いた。
“ただ、Enterだけの改行ができなくなり、ホームポジションから指を外しカーソル操作する手間が増えたので、明日以降も使うかは微妙。”
だけど、Enter2回押したらできたのが嬉しかった。
さらに日記書いてる途中で気づいたけど、エディタ画面の右下にあるキーボードボタン押すと機能やショートカット一覧が出てきてやるなと思った。(自分に嬉しいと思い込ませ!)
![](https://assets.st-note.com/img/1638273651047-QJosciLf5l.png?width=1200)
以上
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました!
本日も1日お疲れさまでした。明日も良き1日となりますように。