見出し画像

おとなって

公園から、
園庭や校庭から、
近所から、


世界から、


「うるさい」という理由で、
子どもの声が消えたら、


どんな子どもが育つのだろう。


母のお腹から出て、
泣けば喜ばれたのはそれっきり。
泣いて訴えて喜ぶ人なんてそういない。
第一声を発すれば喜ばれていたのも、
要求を伝えて喜ぶ人なんてそういない。



寝返りをうった。
立ち上がった。
歩いた。


できなかったことが、
できるようになった時、
喜んでくれたのは一瞬。


気付けば、
騒ぐな、
走るな、
大人しくしろ。


多様性がなんだ。
子供らしさとはなんだ。
大人たちは、
どうやって大人になったのか。
子どもたちは、
どうやって大人になればいいのか。


大人はうるさい。
怒鳴って相手を閉口させる。
怒鳴って泣かせたくせに、
怒鳴ってうるさいって言う。


静かにしてやろうか。
無理かもだけど。
いい子にしていてやろうか。
無理かもだけど。
本当にそうなったら、
喜んでくれるんだろう?


YouTube見てたら、
見すぎだって怒られた。
静かにしてたのに。
ゲームしてたら、
やりすぎだって怒られた。
迷惑かけてないのに。
朝はゆっくり眠っていたら、
寝すぎだって起こされた。
家にばっかいないで外に行ってこい、って。


どこに行けっていうの。


うるさいって怒ったくせに、
静かにしてたって怒るのか。


おとなって…
大人って…
勝手甚だしい。






最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!