最近の記事

就活が無事終わった近況報告

就活が無事終わったので近況報告します。これから内々定承諾書を投函しにいくところです。 内定したところ一般公開設定しかないので具体名は伏せます。というか事業内容喋っただけで10数社に絞られるくらいちょっとニッチな業界です。ざっくり話すと原油や金などの先物取引に関する営業職です。給料は(世間一般レベルで)ごく普通ですが、福利厚生がそこそこちゃんとしていたり、残業が少なかったりします。口コミサイトでもそんな評価だったからここは間違い無いかと。 決め手決め手は将来的にマスコミに転

    • 【知り合い用】近況の報告とこれから会う人が知っておいて欲しいこと

      ここ数ヶ月色々あったのと、これから会う人が知っておいて欲しいことをいくつか挙げておくので、目を通しといて欲しいです。自分に似合わずとっ散らかっている文章になっているとは思いますが、最後まで目を通してもらえるとありがたいです。 就活苦労中元々自分はメディア業界就活をしていたのですが、全くうまくいっていないのが現状です。内定がありません。というか、後段の話とも関連してくるのですが、色々社会と歯車合わないな、と思うことが最近増えてきました。 全部2次面接で止まるんですよね。部長

      • LGBT法は鶏か卵かの雰囲気を感じた件について

        記事のきっかけLGBT理解増進法案が衆院の内閣委員会で通過した。個人的にGoogle Alertでニュースを定点観測していたからどういう論調がメディアを覆っていたかは大体追えているかな、と思う。色々追っていった結果、この法律、あるいは性的マイノリティーに関する問題は「鶏が先か卵が先か」という結論に個人的に達したのでその所感を書いていく。この数ヶ月間「LGBT」をGoogle Alertのキーワードに設定して記事(少なくともタイトルは)一通り目を通したので気になった点を特に順序

        • 【備忘録】PCとタブレットどっちを使ったらいいのか問題(大学生向け)

          この記事を書くきっかけiPad系YouTuberとして有名な平岡さんがこんな動画を出していた。 この動画の後半部分はクリエイティブ用途に話がずれてしまっているけど、前半部分はMacかiPadのどちらがいいか、という話をしている。結論「どっちでもいい」「入り口のところではなくどう使うかが大事」という話に落ち着いていた。 ただ、僕自身これまで大学に3年以上いた経験(コロナ禍の最中も込み)から、思うことがあったので、PCとタブレットに話を広げて書いていきたいと思う。結論から言えば

        就活が無事終わった近況報告

        • 【知り合い用】近況の報告とこれから会う人が知っておいて欲しいこと

        • LGBT法は鶏か卵かの雰囲気を感じた件について

        • 【備忘録】PCとタブレットどっちを使ったらいいのか問題(大学生向け)

          1日1見出し #5

          1日1見出し #5

          1日1見出し #4

          1日1見出し #4

          1日1見出し #3

          1日1見出し #3

          1日1見出し#2

          いやはやひどいものでして。。。

          1日1見出し#2

          1日1見出し #1

          しばらく止めてたけど、再開します。

          1日1見出し #1

          #日本学術会議への人事介入に抗議する に関する個人的リサーチ報告

          「菅首相」となってから初めての政治的問題。ちなみに話は広がってここまで来ている。 今回は何が問題か、どこで左右がもめているのかメモ程度(編集後注:そんなはずはなかった)にまとめる。 ①総理の任命権今回の議論の肝は「総理に任命拒否権があるか」ということ。まずは法律から。日本学術会議法第17条にはこのような記載がある。 第十七条 日本学術会議は、規則で定めるところにより、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会員の候補者を選考し、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣

          #日本学術会議への人事介入に抗議する に関する個人的リサーチ報告

          私の勝負曲

          便乗。ちょっと遅いけど。僕はメロディより歌詞派なのでそこに着目して。 (1)【VALSHE】「Butterfly Core」この曲の歌詞で好きなところ。 ①「焦るほどに遠くなって わけもなく意味を探して 幼さの裏に隠した 譲りたくない思いに」 ②「迷うたび捨てた 答えもきっと 選ぶ日はまた来るから この心は誰よりも熱く燃やし続けよう 消えないように」 ③「見えないものを疑えば 正しさも見えなくなって」 ④「この心で誰よりも 高く飛んで見せるから その目で見ろ」 特に最後の

          私の勝負曲

          自助・共助・公助の使い分け②

          自民党次期総裁に菅さんが案の定選ばれた。 菅さんの根本政策(または理念?)、かつ、今激論を読んでいるのが表題の通り「自助・共助・公助」です。今回はここの論点整理をTwitterの投稿中心にやっていきたいなと思います。 と、その前に、「自助・共助・公助」の由来がどこにあるかを簡単に調べたのでそれを共有していこうと思います。 そもそもの由来は、こちら↓のリンクに詳しく書いてありますが僕の方からも。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/

          自助・共助・公助の使い分け②

          BLMと暴力と

          今日の関心事はBLMです。もう大体Twitterに書いてしまったのでそれをはりつけます。

          BLMと暴力と

          自助・共助・公助の使い分け①

          twitter見てると注目は次期自民党総裁筆頭候補の菅さんですね。 ↑統計 僕ってこういうとき大体返信欄見てるんだけど、まあひどいものがある。例えばこういう論点ずらし。 ↑うーん。。。ファクトチェックという観点からすればこの反論の仕方は不成立。明らかに2012年の政権奪取後からは増加している。もちろん、高齢者世帯以外が減っているという内訳は重要なんだけど、その成果を経済が良くなったからだ(アベノミクスの効果だ)とするのは短絡的。調べたときに日本じゃなくてスイスの記事が上

          自助・共助・公助の使い分け①

          自己紹介

          春先に自分のインスタで書いてたけどさすがに雰囲気をぶっ壊しまくるということで、某先輩に影響されてこっちに移してみました。僕がここでやりたいことは春先にインスタでやってたこととおんなじで、気になったニュースを紹介しつつ思うことあることないこと書いていこうと思います。 万が一赤の他人に読まれたように注意点だけ。 ①僕のスタンドポイント 自覚症状の限りでは左寄りという自覚があります。その点を頭に入れたうえで考えを読むこと。 ②ファクトチェック 極力気を付けるし、可能な限り

          自己紹介