呪文
昔。
まだ海外にいた頃。
ある時期、超、ストレスだらけの毎日を過ごしていた。
メンタルがドロドロで、生まれて初めて過呼吸みたいになった。
苦しくて、辛くて、寂しくて、
このまま死ぬのかな?
あれ?楽になれるのかな?
と思った。
でも不思議な事に、
楽になれたらいいな、と思いながらも
息をしようと必死にもがいていた。
運ばれた病院で
無表情のインド人看護師とドクターに体を押えられ
酸素マスクをつけられ
足の指をペンチでつねられた。(麻痺の確認)
頭がクラクラするほど酸素が入ってくる。
余計に苦しいわ、足の指は痛いわで大暴れをし
うっかりドクターを蹴飛ばしていた。
「これだけ動けたら大丈夫 」と鼻で笑われ
鎮静剤的なものと栄養点滴をうたれて眠った。
目覚めるとヒンドゥーの女神のような整った顔立ちで
額と指先に赤い印をつけた看護師が来てくれた。
体調はどうだ? 普段は何をしているのか?
世間話をしていると、なぜだかこの人にだけ
弱音を吐いた。
「あなたは素敵だ」「あなたは美しい」
私が弱音を吐いた分、褒めてくれた。
「あなたがネガティブな言葉を吐いたから、私がポジティブな言葉で打ち消したわ」
と言った。
I’m Sorry
Forgive me
Thank you
I love you
「いつもこの4つは足りないものなの。」
「あなたや、あなたの周りにネガティブな思いがある時、コノ4つが足ていないのよ。だから心のなかで繰り返しているといいわ。きっとバランスがとれてくるから」
ヒンドゥー教の教えなのか。
そういう類の宗教かなにかなのだろうか?
ぼーっとした頭で聞いていた。
それから、しばらくは手持ち無沙汰な時や
無心になりたい時に なんとなくやってみた。
実際、害がある訳でもなく、変な宗教に勧誘された訳でもない。
悪いことではなさそうだし、心の問題よね。
そう思って、できるだけ意識して唱えた。
どういう訳か、物事がだんだん良くなって行った気がする
おそらく、ただ、時間の経過とともに物事が変化しただけだろう。
それでも。
今でも、行き詰まると繰り返している4つの呪文。
私だけの気休めなんだろう。
手のひらに「人」と書くのと同じような事だ。
でも
しているようで足りない謝罪と感謝
伝えているようで、出来ていない愛情表現
行動で示せなかった分を補うために
家族のため、知らない誰かの平和のため
なんとなく、今日も唱える。