![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121751010/rectangle_large_type_2_9b73597592efb727be5af5fe3c1bc27c.jpeg?width=1200)
【初めてのオンゲ】オンゲと私【ルーセントハート編①】
大学時代に触った3つのオンラインゲームですが、それぞれには一言では語れないドラマがありました。
特に今回から数回に渡って紹介する「ルーセントハート」というゲームは、色々とネットや外の世界に無知だったを鍛えてくれた作品です。
これまで遊んできたゲームと違うのは、「相手のキャラクターが実生活を送っている人間だという事」ですね。
まずは、ルーセントハートを始めたきっかけからお話しようと思います。
オンゲを始めたシンプルな理由
私がオンラインゲームを始めたきっかけは一つだけ。「友達が欲しかった」からです。
高校での出来事から、人との距離を置くようになってしまっていました。
ですが、心の寂しさから誰かと話がしたいという事で、ネットで何かないか探していた所、オンラインゲームを見つけたんです。
それがGamaniaの「ルーセントハート」。
「"ほしとも"に出会える」というキャッチフレーズが、私を突き動かしました。確か時期は2010年11月頃だったかな…
![](https://assets.st-note.com/img/1699865199357-Wp1AgDFzX3.jpg?width=1200)
ここから先は
2,068字
/
1画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!