見出し画像

北海道札幌ステイ④〜富良野バスツアーを楽しむ〜

レンタカーは運転疲れちゃうのでバスツアーをチョイス

車なら好きな道、好きなスポット、好きに休憩…
自由度が高くてラクちんで楽しい
けど知らない道だし運転は気が張って疲れはする

【富良野方面コース】
札幌駅前 8:40→ 札幌|C → 岩見沢SA (休憩)9:28~9:40→三笠IC→
カンパーナ六花亭(自由見学)11:00~11:20→
ふらのワインハウス(昼食)11:30~12:25→
ファーム富田(自由見学) 12:40~13:30→
ジェットコースターの路→
四季彩の丘(自由見学)14:00~14:55→
青い池(自由見学)15:20~15:45→
美瑛パッチワークの路・セブンスターの木(車窓)→
旭川鷹栖1C→砂川SA(休憩)17:35~17:45→札幌1C → サッポロフアクトリー(降車可)18:50→札幌市時計台(降車可)18:55→札幌駅前19:03

どのスポットも魅力あり
その中で私にはステキと感じたところは…

〔第3位〕
🔷青い池

 白樺並木に沿って美しい青色の池が広がる
 本当に青い(アルミニウムを含むかららしい)
 白樺のの美しさを更に高めている

 観光スポットで人は多いし青いってだけの池
 と思う人には勧めないですが…


〔第2位〕
🔷カンパーナ六花亭

 六花亭のお土産を買わせる観光客のための場所
 と思っていたけれど広い建物の前には美しい葡萄畑
 テラスには椅子があるのでのんびり葡萄畑、広い空を 
 眺める時間はいい感じ

葡萄畑
テラスからの葡萄畑


 そして、ここだけで食べられるメニューが少し
 チョイスした雪こんチーズがとても美味しかった
   
 ブラックココア入りのビスケットにチーズケーキが
 サンドされたお菓子
 ブラックココアが想像以上に儚いサクサク感
 ベイクドチーズケーキはなめらかで優しい味
 ビスケットに合ったチーズケーキのソフト感がいい 

雪こんチーズ


〔第1位〕
🔷 四季彩の丘

 広い敷地に色とりどりのお花畑
美しい❣️素敵すぎる

 広ーい敷地を歩き回ってもいい
 ただ【ノロッコ号】という乗り物もある
 トラクターでガタガタと見どころの花畑の脇を
 回ってくれる
 楽しかったぁ
乗って良かったぁ


 コースの予定時間はほぼ合っていて最後の到着時間も少し渋滞はあったものの30分以内のズレ(凄いなぁ)
バスツアーっていいな

これから札幌ラストの夕食🍽️楽しみ〜


#IgA血管炎
#膠原病
#やりたい事はやりたい時に
#北海道旅行
#バスツアー
#富良野
#カンパーナ六花亭
#雪こんチーズ
#四季彩の丘
#ノロッコ号
#青い池
#美味しい旅行
#足の負担

いいなと思ったら応援しよう!