![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162540379/rectangle_large_type_2_505a1a1f22a858c2155ff366b9fedf6e.jpg?width=1200)
北海道札幌ステイ③〜小樽を夕方から楽しむ〜
余市から小樽まで電車…ではなく列車?で移動
小樽運河をちゃんと見たことがないので
今回駅からのんびり歩いて小樽運河へ
緩やかな下り坂
(少し不安定な足でゆっくり歩いて15〜20分くらい)
🟧小樽運河を散策
石を敷きつめた散策路はボーッとゆっくり歩きたい
ガス塔が点灯すると幻想的な雰囲気なるんですよね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162537733/picture_pc_df4bbcb1125a67f224530bfa5244414b.jpg?width=1200)
小樽には歴史的建築物があちらこちらに…
私は歴史にウトい
小樽運河でボーッと立ち止まっていたら人力車の方に勧誘された
歴史ある小樽の話と建築物巡りが楽しめるそう
時間もなかったのでお断りしましたが、きっと説明が
とても面白くてわかりやすく歴史を教えてもらえそう
🟧ちょっと珈琲タイム
夕食まで中途半端な時間が余って突然喫茶店へ
それもその場でググって探したとてもレトロな喫茶店
これがお店?本当に開いてるの?
店内は暗くて、ジャズがかかっていて、静かなマスターが丁寧に珈琲を淹れてくれるお店
面白い体験ができました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162538235/picture_pc_c9c7f722f6d48b0133488af8928cfb6d.jpg?width=1200)
🟧楽しみにしていた小樽の夕食
小樽で期待するのは魚料理🐟
以前行ったことのある魚料理さんに事前に予約
『魚真』さん
寿司(もれなく土瓶蒸し付き)が基本ですが
大人ぶって魚をセレクトしてお刺身で注文したり…
1番のお気に入りは「魚の酢の物」
7〜8種類の魚が2切れずつ入った酢の物
ホタテやカニも入ってる
とても豪華な酢の物でまた食べたい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162538632/picture_pc_1ef028038a452e54a4b63d222d85d993.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162538633/picture_pc_4fe23abd91c6ad25a7a66e114174cac0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162538634/picture_pc_402883ab21a652ca76f3af53b353ffdf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162538636/picture_pc_d362b060280e9673a95b1330c26c9ea8.jpg?width=1200)
お腹いっぱい満足してホテルのある札幌駅へ移動🚃
明日はツアーに参加
【小樽駅と南小樽駅】
小樽で観光、と聞いて出てくるスポットに
北一硝子、オルゴール館、ルタオ本店、北菓楼などがある
これらは、実は小樽駅ではなく南小樽駅が最寄り
元気で歩ける人には気にならない距離かな
ただ足に心配ごとがある人は、場所、距離、時間をよく見て楽しい旅行計画を…
#IgA血管炎
#膠原病
#やりたい事はやりたい時に
#北海道旅行
#余市
#小樽
#小樽運河
#珈琲タイム
#レトロな喫茶店
#お寿司
#魚の酢の物
#また食べたい
#美味しい旅行
#足の負担