見出し画像

結婚式のテーマを決めるためのアイデア集

結婚式のテーマはなぜ重要?


結婚式を計画する際に最初に考えるべきことの一つが「テーマ」です。テーマがあると、会場選びや装飾、衣装、演出など、すべての要素が調和し、統一感のある結婚式を実現できます。
逆にテーマを決めずに進めると、準備が迷走したり、時間と予算を無駄にしてしまう可能性があります。

では、どうすれば自分たちらしいテーマを決められるのでしょうか?本記事では、結婚式のテーマを決めるためのアイデアをたっぷりご紹介します。この記事を参考にすれば、誰もが「あなたらしい結婚式だね」と感じる特別な一日を作り上げることができるでしょう。

自己紹介

この記事を書いている私の自己紹介を別の記事にしました。興味を持っていただけた方は、別の記事をご覧ください。

結婚式のテーマを決めるためのアイデア集


1. ふたりの共通点をテーマにする

カップルの共通点は、結婚式のテーマにぴったりのアイデア源です。
• 趣味:映画好きなら「映画のワンシーンのような結婚式」、旅行好きなら「世界各地をイメージした装飾」。
• 思い出の場所:初デートのカフェ、プロポーズをした公園など。
• 好きなもの:同じ色が好きならカラーテーマ、音楽が好きならライブ感を意識した演出など。

自分たちのストーリーを振り返り、「ふたりらしさ」を軸にテーマを考えてみましょう。

2. 季節感を取り入れる

結婚式を挙げる季節もテーマのヒントになります。
• 春:桜や花畑をイメージした「フローラルウェディング」。
• 夏:ビーチやマリンスタイルを取り入れた「サマーウェディング」。
• 秋:紅葉やウッド調を活かした「オータムウェディング」。
• 冬:雪やクリスマスをテーマにした「ウィンターウェディング」。

季節感を活かすことで、ゲストにも心地よく感じてもらえる演出が可能です。

3. 憧れの場所や文化を再現する

ふたりが憧れる場所や文化もテーマとして人気です。
• 海外リゾート:ハワイやモルディブをイメージした南国スタイル。
• 異国文化:フランスのプロバンス風、イタリアのトスカーナ風など。
• 和モダン:和装と洋装をミックスした、伝統と現代の融合スタイル。

実際にその場所へ行けなくても、装飾やメニューで雰囲気を演出することができます。

4. 好きな色やデザインをベースにする

「カラーウェディング」もシンプルで人気のテーマです。ふたりの好きな色やイメージカラーを決めてみましょう。
• 淡い色:パステルカラーで統一したナチュラルで優しい雰囲気。
• ビビッドな色:レッドやゴールドでゴージャスな印象に。
• モノトーン:シックで洗練された大人の結婚式。

会場装飾やテーブルコーディネート、衣装にも色を取り入れることで、統一感を出すことができます。

5. ストーリー性のあるテーマを作る

物語を感じさせるテーマは、結婚式をより感動的なものにします。
• 童話や映画:『シンデレラ』や『ラ・ラ・ランド』をモチーフに。
• 時代や場所:ヴィクトリア朝風、ニューヨークスタイルなど。
• 人生の旅:ふたりのこれまでの歩みを「旅」に見立てた演出。

ゲストにもわかりやすいストーリー性を持たせることで、結婚式の感動が深まります。

テーマ決めで注意すべきポイント


1. 会場との相性を考える

テーマを決める際には、会場がテーマに合うかどうかを確認しましょう。たとえば、和風のテーマを希望していても、洋風の会場ではイメージが合わないこともあります。事前に装飾の自由度や演出の可能性を相談しておくことが重要です。

2. ゲストへの配慮も忘れずに

ゲストにとっても心地よいテーマを選ぶことが大切です。たとえば、装飾やドレスが豪華すぎてゲストが気後れするような雰囲気にならないよう、全体のバランスを考えましょう。

3. コストを意識する

テーマによっては、装飾や演出に予算がかかる場合もあります。やりたいことをリストアップし、優先順位をつけて計画的に進めましょう。

テーマを決めることが理想の結婚式への第一歩


結婚式のテーマを決めることは、準備をスムーズに進めるための重要なステップです。本記事で紹介したアイデアを参考に、自分たちらしいテーマを見つけてみてください。

テーマが明確になることで、準備の迷いが減り、理想の結婚式が現実のものになります。そして、ゲストにも「この結婚式はふたりらしいね」と感じてもらえる特別な一日になることでしょう。

あなたの理想を詰め込んだ結婚式が、ふたりにとって一生の思い出となりますように!

動画でも解説


結婚式の「よくわからない」をクリアに!
後悔がない結婚式準備をサポート!
心理学に強いウェディングプランナー

YouTubeは、結婚式準備の情報チャンネルです。
結婚式準備に役立つ情報をお届けしています。

結婚式のご相談

ご予約とお支払を合わせてご予約成立となります。

ご予約はこちらをタップ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お支払はこちらをタップ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

夫婦カウンセリング


ご予約は、こちらをタップ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


お支払いは、こちらをタップ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ・取材依頼について

外部の方とのミーティング用にスケジュールを提示しています。企業様からのお問合せ、ご相談、媒体掲載、取材依頼は、こちらからお願いいたします。

---

いいなと思ったら応援しよう!

ハズミィ/浅野はずみ 心理学に強いウェディングプランナー
とても励みになります。