
他域事例研究:群馬県中小企業診断士協会訪問記その2(合同研究会in群馬)
3 lines summary
(1)合同研究会TGIF研in群馬
(2)TGIF研フォーラム2022のふりかえり
(3)TGIF研での新たな合同事業の創出へ
栃木県企業内診断士研究会(ティフ研)における研究会活動テー マ4「他域事例研究」の一環として、 群馬県中小企業診断士協会殿への訪問ならびに連携先である群馬県企業内診断士活躍研究(企活研)殿との合同研究会(TGIF研)など各種現地会合や交流のポイントをお伝えします。
★他域事例研究シリーズの前回はこちら★
(1)合同研究会TGIF研in群馬
連携先である群馬企活研殿との合同研究会TGIF研は約2年前の2020年に産声を挙げ隔月開催で情報交流などを実施してきた。今回初めて対面での合同研究会を実施できた。
結論から言えば、計2日間の日程でティフ研が群馬企活研リーダと無事に直接交流、大いに議論、 群馬前橋近郊施設への視察、など充実した内容となった。
今回のリアル合同研究会ではその他の情報交換などを含めリアルならではの直接の交流と議論で非常に貴重な時間を過ごすことができた。
★合同研究会TGIF研の発足はこちら★
(2)TGIF研フォーラム 2022のふりかえり
合同研究会での第一の成果は合同フォーラムである。今回の合同研究会では本年TGIF 研フォーラム 2022(北関東版診断士まつり)のふりかえりを行った。
まず、両研究会で我々の仲間の増加などこの2年間の活動の積み重ねに多いに手ごたえを感じていることを確認した。
次に、次年TGIF 研フォーラム 2023 向けの方針協議を行い、次年度も開催する方向で前年の反省も踏まえ企画していくことを確認した。
★前回の合同フォーラムまとめはこちら★
(3)TGIF研で新たな合同事業の創出へ
合同研究会では合同フォーラム以外の企画も検討を進めている。1つは合同研修合宿である。こちらは今回の訪問で試行を兼ねており、そのあたりを視察の成果を合わせて実現に向けた方策を今後確認していく。
もう1つは合同セミナーである。地域のニーズと互いの強みをマッチさせたセミナー事業を計画していきたく、今回の訪問で企画検討に向け各診断士会両会長承諾を無事に得ることができ、今後具体的な企画を詰めることを確認した。
さらに、さらなる合同事業として合同リサーチ事業や合同コンサルティング事業など様々な企画を検討したい旨を確認した。まだまだ合同研究会での合同事業創出は夢物語ばかりだが、交流と議論を重ねることで両者で切磋琢磨しあい、何か新しいものを産み出していけると幸いである。
★今回の合同研究会の様子(筆者撮影)★

以上/ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
