![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68998478/rectangle_large_type_2_f4be8565c1efd398944bd46826f6e5bd.png?width=1200)
Photo by
yamamoto15
2022書初と今年はこんな年にしたい
30日から休みだったんですけど年内はおせちづくり
今日はお雑煮を作って連隊戦(刀剣乱舞のイベント)を回しながら前年の振り返りエントリを書いて途中でさんタクもみて、相棒を見るという毎年と同じ流れでした。
振り返りエントリを書いて今年の抱負を考えていて、2022年やりたいこと、どんな1年にしたいかを考えていたらざっくりと『書く』と『読む』に大別されるなと思いました。
2021年は転職をして、前職比かなり小規模な事業所に入社しました。小規模だけに今後どうなるかわからないということがあり、でも仕事内容や職場環境は好ましいのでこのまま在籍したい気持ちを持ちつつ、「一寸先は闇」を前提において生きていこうと思いました。
具体的に言えば投資と副業です。いつどうなってもある程度は生きていけるような仕組みを作っておきたいなと思います。副業をするならやりたい仕事は書く仕事なので、副業ライターとしてとっかかりをつけたいのが今年です・
あとわたしは”もはや実家”来月で開設21周年になるブログがあり、かたや先月開設1周年を迎えたWEBマガジンがあります。
カラフルは好き勝手にやっていますが、はと文庫オンラインは「これを好きな人に薦めたいこっちの本」という感じで「とりあえずやってみよう」という見切り発車とトライアンドエラーが1年経った今も行われています。
書く場所を増やす一環でnoteも定期的に書いていきます。