
畑活動
今年も無事にならまちの農園で生姜が収穫できました。
今年は畑を始めてから、鹿の被害が最も甚大で、夏は水不足で野菜もうまく成長してくれませんでした。でも、この気候に力強く耐えて立派に成長してくれた生姜が愛おしいです。

鹿は生姜には手は出さないのですが、水不足だとなかなか大きくなってくれないのです。
この畑をもう少し上手く活用していけたらいいのですが….。自分の作った作物を食べて欲しいと思ったりもします。8月はひと月放置、無農薬、肥料無し、普段はせいぜい週一回水をやるくらいの適当さでこんなに大きくなってくれるのは多分土の力です。とは言え、土が育つために特別な事は何一つしていません。やっている事は、農作物に話しかける事くらいです。
鹿の被害に遭うたびに辞めたくなりますが、やっぱり、実った姿を見ると手放すのは惜しいですね。
