父骨折!?? じゃなかった!?? 良かったぁヽ(´o`;
先日、父の施設から電話が…
着信名をみていつもドキッとする。
私は、父と母の『キーパーソン』って事なので〜
2日に1度くらい、何かしらの電話が入る。
私からも週に何回かかける事がある。
コロナの関係で面会にもいけないし、近況を教えていただけるのはありがたい。
父の方は、ここ数ヶ月…転倒(尻もち転倒も含む)の連絡が多くなってきた。
が、、、先日の電話は、少し違ってた。
看護師:「先ほど、○時××分に、トイレで便座に座られる際、お父様がお尻に痛みを訴えられましてー
もしかしたら、骨折!という事もあり得るので、
明日朝一で、主治医の診察を受けます。
レントゲンやCTの結果によっては、ご家族様に来ていただいて、
整形外科の病院へ付き添いお願いする事になるかもしれません。」
と、申し訳なさそうに…おっしゃった。
付き添いといっても、平日の昼間!
フルで働いてる兄妹は動けない…となると、私。
今まで、父の面会には、彼と車(レンタカー)で行っていた。
電車で行ったことはないけど、私の自宅から電車を乗り継ぎ行くと…んー2時間以上かかる!!
しかも、ずっと入退院、そして今老健でお世話になってる父!
昔のように、元気に歩き回れないし、物事がわかる状態ではない父を連れて、
どうしよー 連れていかないといけない!のは分かるけど…
とりあえず、妹が「ねぇちゃん、1人では大変や!午前中は今後の動きについての会議があるけど、
昼からやったらなんとか!」と言ってくれたので、少し安心した。
でも、「骨折です。」と言われた後の動きを考えると、あまりの心配に、前夜に父を連れ出してる夢まで見た!
が、その夢では、場所は全く分からない所だったけど、
母や兄も居て、父も元気で、気持ちは焦ってけど、若干楽しげな夢だった!!
翌朝、看護師さんから
「すごく抵抗があり、CTまで撮れなかったのですが、レントゲンだけで、骨折してないのが確認できたので、このままこちらで様子見させていただきます。」と。
良かったぁーー
お父さん!ほんと骨折してなくて良かったよ!!
看護師さんは、「今後の対策として、ご年齢の事もありますので、車いす利用の可能性も0ではないですが、
なるべくローソファーや畳で過ごしていただいて、1時間毎の確認をさせていただきます。」とありがたいお言葉をいただいてほっとしました。
以前、入院の際、車いすで過ごすことになり、本当に足が弱ってしまったので、
今施設でお手数かけてますが、できるだけ歩かせてもらえてるのが本当にありがたいです。
早く、コロナ収束して!!
会えてない人達に会いたいよーーー