見出し画像

【二重整形】3日目の腫れ具合と整形に至った想い③

こんにちは、ママレードです。
二重整形から3日目になりました。

整形した理由の続きと3日目の様子を書いていきたいと思います。

-----3日目-----
術後から今日までの様子です。
iPhoneのノーマルカメラです。

右目はあまり昨日の写真上は変わっていないですが、ぷっくり感が少し良くなってきた気がします。

左目に関してはだいぶ良くなってきました。
目頭の腫れが少しずつよくなっているのが感じます。
ただ内出血による痣はまだあって黒くなっていますね。

やっぱり元の瞼の重さに腫れは比例するんだなあという感じです。

——なぜ整形しようとおもったのか③———

これで整形しようと思った理由は最後の記事になります。

始まりはこちらから!

1日目、2日目で中学生から大学生までを書いたので最後、社会人になってから整形するに至ったところまで書きたいと思います。

社会人になってから、何が一番変わったか。
とにかくお金、お金、お金、お金がたくさん手に入るようになりました。

たくさんと言っても、新卒の社会人で、一般的なお給料です。
ただ大学生の頃とは比べ物にならないほどお金が手に入りました。

何かが欲しい、と思った際に変えてしまう、
そんな中で私は化粧品にお金を注ぎ込んでいました。

元から化粧や美容は大好きでした。
ただ、社会人になって、欲しいと思った化粧品を買えてしまう、ライン買いもできてしまう
そんな状態になってより一層好きになりました。

そこで苦悩したのが、アイプチをしているからアイシャドウができないこと。

私はかなりアイプチを研究したので、この頃には油分が入っていないものや、どのくらいつけたらバレないか、など色々わかっていたので
アイシャドウを塗っていましたが好きなブランドのアイシャドウを買えなかったり、友達がアイシャドウをくれても使えなかったり悲しいことばかりでした。

私にとっては、「バレない」が第一優先だったのです。

そして何年か働き、最近入った女の人が二重整形をしてきました。
ホワホワしながら
「実は二重整形したんです〜」
と言われたときは衝撃でした。

この人も、私と同じようにずっと自分にコンプレックスを持っていて、勇気をもったんだ、と思いすごく可愛いです!似合います!と本当に何も考えず伝えました。

私もやりたい!そう思いましたが
ダウンタイムがなあ、と思っていました。

これが約一年前の話です。
そこから半年後、仕事で色々あり、会社を辞めようと思っていました。

ここではあまり書きませんが、私は人からも言われる程とてつもなくメンタルが強く、熱が出たりしても気づかなかったりするタイプです。

ですが、本当に仕事が終わって湯船に浸かっていると涙がでたり、吐いてしまったり、この辺りで、仕事向いてないな、やめたいな、と思うようになりました。

先程も書いた通り、私はメンタルが強く基本はポジティブです。
なので、辞めたい辞めよう、と思ったときに
じゃあ次の仕事は自分のスキルを広げられることをしよう!とか色々楽しいことを考え出しました。
そこで思いついたのが、有休消化して整形しよう!でした。

私が整形しなかった理由はお金がない(学生時代)、DT中の休みがとれない(社会人)だけだったので、すぐ決断しました。

そこからはもはや整形のことしか頭になく、有休消化できなそうだったので残業して引き継ぎしたり、仕事を終わらせたりしました。
正直この辺り無双モードで嫌な仕事も納期がギリギリの仕事も何でもやったので、色んな人になんで仕事やめるの?と恐れられました。

そして仕事が終わった後や、休みの日にずっと
二重整形の種類、どういったラインにしようか、自信が一番大事にしたいものは何かを考えていました。ワクワクでした。

しかし、実際に自分で調べていても百聞は一見にしかずというし、美容整形外科のカウンセリングを受けることにしました。

カウンセリングについてはまた明日書こうと思います。

こんな感じで私が整形しよう!と思った理由を書きました。

色んな理由があると思いますが、私が一番整形をしたかった理由はやはりアイプチをやめたかったからというのが大きいかもしれません。

正直整形は最悪バレてもいいですが、アイプチはバレたくないです。
そのくらいすっぴんを見られるのが怖かったのです。

ではまた明日(^^)よんでいただきありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!