歩み寄るということ……人々の誤解編
必ずしも自分から話しかけるとかそういうことをしても逆のアプローチになってしまうことがあるよ
歩みよりってそういうことじゃないんですきっと。
重要なのは相手が拾って欲しいことを 私自身が拾ってあげられるように見抜いてあげる
最近お話ししましたよね 相手も知らない相手の奥の部分を見て知ろうとする話
相手のことがどうでもいいなら そこまで 絶対にしないので
ご縁の深い人だと逆にあぐらをかいていたり、価値観が合わないなどという不調和が生じて 喧嘩ばっかりになるなら、私は 逆に あまり ご縁も深くない だけど いたわり合える そういう関係の方がいいと思うんです
ヘイリーボールドウィンとジャスティンビーバーは そこまでの濃い アスペクトがなかったみたいな話を聞きます…
セリーナとジャスティンはもう言うまでもないけど(笑)…(笑)…
占いをするのは楽しいけど、深いご縁だからうまくいくとかホロスコープではそういうところを見ないんですよね
ホロスコープって何かというと 激しい アスペクトがたくさんあって関係性が楽しいって思える人たちと穏やかな関係性を求めていたら こういう相性の方が本当はいいですって 教えてあげられる占いなんですけど、…
おそらくそれはご自身で体感しているはずだから わざわざ 占いで持ってきた相手というのは割と激しい アスペクトとかそういう 何かうまくいかない 言っているのかわからないから来るのであって良縁の方はあんまり来ないんじゃないかなと思うんですよ
良縁だから悩みにならないっていうか良くも悪くも 空気っていうか
それが穏やかな関係というものなんですね。
あんまり ご縁が強くない場合は そこまで 派手なアスペクトは載ってないと思うんだけど 互いに思いやる という気持ちが 関係性を結ぶ上で大切だと思うので、どれだけ関係性が深くても相手を傷つけてしまうとか傷つけられてしまうとかだと それは離れるべき ご縁だとはっきり言います
まあ 占ってほしい人ってだいたい 相性がいいか 見てください っていう人が多いんで、とりあえず一通り どんな相性なのか っていうのは話すんですけど、
私は占いでご縁が強いとかご縁が薄いとかそういう関係性を見たからってそれに惑わされて自分が相手に対して大切にできなかったら意味ないと思うんです
だから 相性がいいとか悪いとかじゃなくて相手を本当に好きなのかどうか っていうことなんですよね
だけどね 最終的にはうまく行くか行かないかはご縁の深さで決まる」って思っておくと それがいい お守りになるかな って思うんです
結局必要のない人は自分から離れるって言われているように大きく構えておくっていうのが相手にも自分にもいいんじゃないかなと思います
だけどあまりにも すかしてるように見られると本当に私のこと 俺のこと好きなの みたいな感じになっちゃうからちゃんとそこは見抜いてあげて っていう話をしていて…
相手の何かをちゃんと拾ってあげないと それは歩みよりにもならないはず
相手がわざとそうしてるかもしれない 気づいてほしい そういう素振りをしているのかもしれない
それをまず 拾ってあげてください
何かが引っかかってるからそういう態度をしたりとか、あと相手の気持ちを知るにもそこを拾ってくれないんだったらちょっと距離を置こうかな とかそういう目安にしてもいいかなって思います
いいなと思ったら応援しよう!
![comètesulettamercury🦂](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161635826/profile_e393b62d2e5680ffd7eabbeca7715746.jpg?width=600&crop=1:1,smart)