![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40619862/rectangle_large_type_2_350dad3d0ca1b7f1fd188cc031c40229.jpeg?width=1200)
Photo by
dkarakama
今日の単語帳 情報銀行
おはようございます。本日は、情報銀行についてみていきたいと思います。
大日本印刷と産業経済新聞社が、「情報銀行」の事業化に向け新会社を設立。折半出資で、資本金は9000万円。2021年2月にサービスを開始する予定です。
大日本印刷(DNP)と産業経済新聞社は12月10日、「情報銀行」事業を手掛ける新会社「ライフラ」を設立したと発表しました。折半出資で、資本金は9000万円。一般消費者などから同意のもとで個人情報を預かり、データを必要とする第三者に提供します。2021年2月に事業を始める予定です。
この事業では、個人に優待券や割引券などを提供する代わりに、氏名、年齢、趣味嗜好、将来の目標といった個人情報を、本人の同意のもとで受け取ります。預かった情報の管理や運用は、情報銀行の普及や安全確保に取り組む日本IT団体連盟が定めた基準にのっとって行います。
データは新会社が管理し、「サービスや商品の開発に使いたい」とのニーズを持つ企業に提供します。蓄積したデータの中から、事業者に必要な情報を選び出すサービスも行う予定です。
DNPと産業経済新聞社は今後、個人情報の利用・提供を希望する個人・企業を募り、サービス開始の準備を進めます。新会社も実証実験などを行い、事業化に備えるとしています。