見出し画像

【初癌 初入院 初手術レポ】 入院前の検査・説明は何をするか

人が生涯でガンになる確率は結構高い、とは聞いていても、なるまでは、やはりピンとはこない。しかもそれが、老年前ならなおさら。
そうなってしまって、パニくり、落ち込み、悲観しながらも粛々と治療・入院・手術へと進んでいく様を書き残します。
 50歳 独身独居、近隣に身寄り無しの不安な境遇でのがん治療のリアルを書きます。同じような境遇の方のためになれば。

<わたしの経過>
2015年右乳房から出血したのをきっかけに乳腺専門クリニックに1年に1度通院。ずっと、「悪いものではない」と言われて経過観察。
2022年2月突然わきの下が尋常じゃなく痛む。定期健診日前にクリニックに行くと、大きな癌になっていることが判明。しかも両側。
 大学病院に転院。 抗がん剤治療を半年するも、担当医の発言、態度を不審に感じ、手術前にセカンドオピニオンを取る。
そのまま国立の専門病院で入院、手術。 現在退院10日目。

今回は、手術することが決まってから、入院まで病院でうけた検査や
説明について書いておきます。
独身、一人暮らし、自力生計の場合、会社をどれくらい安まなければならないのか不安ですよね?その参考になればと思います
あくまでも病状が把握されて、手術が決まって以降の手続きです。
それ以前にはPET-CTやMRIなどもあるので、それは別になります。
以下の説明や検査はある程度まとめて予約をいれてくれるので、2回の通院ですみました。


<私の病状>


乳癌 両側全摘出 左側はリンパ郭清 右はセンチネンタル陰性
乳癌としては重いほうですよね。

<麻酔科の説明>

麻酔をするに際して、既往症や飲んでる薬で麻酔の障害になりそうなものはないかの確認と、ごく稀ではあるが副作用についての説明がありました。
気管に管を通すので、歯が欠けることがあるとか、入れ歯は不可とかいうのを読んでいたので何か診察をするのかと思いきや、別に歯を確認することもなく、お話しだけで終了。 
20分ほど

<薬のカウンセリング>

今飲んでいる薬を全部報告します
一番は、血液をサラサラにする薬を飲んでいないか、の確認でした。
15分

<血液検査>

輸血の血液準備のために正確な血液型検査が必要でした。
5分

<心電図/肺活量>

これも麻酔下の体調の維持管理のためですね
15分

<入院サポート部門のカウンセリング>

入院に際しては冊子を渡されますが、それについての詳しい説明があります。
入院の申し込み書も書いて提出します(ベッドの種類などの指定)
30分

<看護師による最終的な入院・手術前後の日の説明>

 これが一番大切かもですね。
 ↑に書いてきたことは、手術・入院全般についてのことですが
 この説明は乳がんの私の具体的な入院・手術の流れについてです。
 病院に入って、何の検査をうけ、シャワーは何時までで
 翌日は歩いて手術室にいって、出てくるのは何時で、その時どんな管がついているのか?
 術後翌日は、どうなってていつから管が抜けるか、など。
 リアルな説明が聞けますし、現場を知っている看護師なので、
 質問もできます。
 これを聞くと、手術へのリアリティが増します。
1時間

その後は入院の前の週の同じ曜日に1回と前日に1回
最終確認の電話があった以外は連絡はないので、ちょっと間が空きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?