
パリダカ その4
つづき
ここからはパリダカあんまり出てきませんが。
Lady's Bike ( レディス バイク )
パリダカを見て、
バイクに乗りたいと思う様になり、
それからはもう、
バイクの事で頭がいっぱいになりました。
女性用バイク雑誌『Lady's Bike』(レディス バイク)を
毎月何十回も読み、
眺め、
バイクの事ばかり
考える毎日。
LALAバイククォーター
『LALAバイククォーター』という
南海部品協賛のバイク番組も毎週かかさず見ていました。
CMの威力はすごいもので、
その当時は南海部品くらいしか知らなかったので、
バイク用品は全て
南海部品で購入していました。
島田紳助さんや、
紳助さんのお友達?みたいな方や、
その他の吉本の芸人さん?が出演されていた
関西系の番組だったので、
関東の方では放送されていたのか分かりません。
もう番組の内容はほとんど覚えていませんが。
私が見る事のできた唯一のバイクTV番組だったので
『見ていた』という事だけを
はっきりと覚えています。
またまた、
この番組を見た後も
ずっとチャンネルをそのままにしておくと
『全日本プロレス中継』の放送が始まるので
『パリダカ』の時と同じパターンで
やがて
全日本プロレスも好きになっていくという…
なんとも単純な⁉️
私
でありました。(笑)
こうやって、
中学生の時は
おニャンコクラブや
チェッカーズではなく、
ごくごく普通の❓(普通なのか?)
元祖⁉️カープ女子だった私が、
バイク と
全日本プロレスも好きになっていく
という
ますます、
変わり種女子になっていく
きっかけのお話でした。
まだつづきます。
それでは
今日も一日お疲れ様でした。
明日も良い一日を。
追伸
あなたは何気なくつけていたテレビ番組から
好きになった物ってありますか?