![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32417383/rectangle_large_type_2_7948b57362fc9ab02d23ae217687b0b8.jpeg?width=1200)
舐められないオンナになる。
ちょっと怖い題名ですみません!(笑)
脅しじゃないので最後までお付き合いくださいね。
真剣交際に入り、もうすぐゴールイン!という時に、蓋を開けたらお付き合いしていた男性の違う一面を見たと言った話は、実は婚活の現場にいるとアルアルだったりします。
自分に自信がない、男性との交際や自分の両親との関係の影響で、恋愛が怖くなっていて、やっと結婚できそうなのに・・・・。
マリ寺ではこう言った、自己肯定感が低かった女性に必ずアドバイスすることがあります。
それは、”結婚しても嫌なことは、はっきりNOと言える女性になりなさい!”です。
大好きな彼とはいえ理不尽なこと、失礼な扱いされたら、私のこと舐めないで?くらい言える女性になりましょう。
難しいですが、ヒステリックになったり、意地を張ったり、張り合ったりするのとは違うんです。
彼の振る舞いや行動に、ピリピリせよという意味でもありません。
あなたは選ばれし女性、自信を持って良いのです。
気分はもうヴィクトリア・ベッカムですね。身体中から溢れる”ベッカム、あなたは私に選ばれた最高の男なのよ?”オーラは日本人の女性もう少し見習うべきかもしれないですね。
あなたは、自分自身にプライドを持って良いのです。
こんな素敵な女性が選んだ、特別な男性。
男性にもそう思わせることで、その男性の価値もプライドも急上昇するのですよ。
元来のコントロール欲が強い男性は、あなたがNOと言った時点で
あなたが、自分のいいなりにならなかったということで、見たことのないスイッチで怒り出すと思います。
そうなったら、その人はそれまでの人だったのです。
逆に、そこで変われた男性は希望がありますね。
女性が自分に自信を持って、自分を大切にすることは男性に大切にされる近道なのです。
自己肯定感が低い女性こそ、舐められないオンナにならなくてはいけません!
(辛口ですみません汗)