![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102704847/rectangle_large_type_2_3df92b99c94dd6c91f801afb7170ad93.jpeg?width=1200)
OSAKEについて①🍶
こんばんは
マリスステラのさはらです。
突然ですが、お酒はお好きですか?
日本酒、ビール、ウイスキーなど
津々浦々の多様な「お酒」が日本には存在しているわけですが
今回は日本酒について話していきたいと思います。
普段日本酒って飲みますか?
私はほぼ毎晩日本酒なのですが
いま日本では日本酒の消費は減少傾向にあります。
当然、働き盛りの人口が減っていることも
原因の一つですが、ビールやワインなどに比べて
選択されにくいのが現状です。
しかし、先ほど「日本では」とお伝えしたところからも
なんとなくわかる方はお気づきだとは思いますが
海外での消費は大幅に伸びています。
今では海外出荷専用の日本酒を作る蔵もあるぐらいです。
偏に、この国内消費の低迷は
膨大な種類と味の多様さ故に
ビールやワインに比べてとっつきにくいというのが
原因のような気がしてなりません。
今回はここまでで
次回からは、日本酒の種類と
味の多様さをお伝えできればと思っております。
マリスステラの生配信でも
度々、日本酒の紹介をしておりますので
日本酒好きの方はぜひご視聴くださいませ。
本日は「新潟 ぽんしゅ館」と「山口 長陽福娘」でお送りいたしました。
↓小説リンク📖
↓YouTubeのリンク📺
それでは、おやすみなさい🌃
![](https://assets.st-note.com/img/1681150446723-74l1nbG5RZ.jpg?width=1200)