花咲マリサ
ただの日記です。毎日更新するかも。
最近知ったサステナブルな取り組みや商品のメモ。 いますぐには買わないけど、必要になった時に見るための一覧。 誰かの参考になるかもしれないので、noteに書いておきます。 パイオニアプランツ次に引っ越すとき、古いソファは手放すことになるだろうから、そうしたらソファはやめてこういうのにしたい。部屋も広く使えそう。 信州伊那谷(いなだに)のアカマツで作った軽くて折りたためる無垢の家具。普段は家の中で、アウトドアアクティビティのときは、外に持ち出して使える。 信州経木 Shik
ハチドリアカデミーvol.10「今さら聞けない気候変動の「基礎」 〜今地球で何が起こっているのか?〜」をアーカイブで視聴しました。 「ハチドリアカデミー」とは自然エネルギー100%の電力を提供してくれるハチドリ電力が主催する、大人の学び場です。ハチドリ会員は無料、そうでない人も500円というリーズナブルな価格で学びに参加できます。 講座の内容今回の講師は社会活動家・ソーシャルビジネスコンサルタントの辻井隆行さん。 ・そもそも地球温暖化ってなんだっけ?どういう仕組みで起こ
ただの日記です。 9:30北鎌倉駅待ち合わせ、駅に降り立ったとき、空気がつめたくて気持ちがよかった。思わず深呼吸。 小雨。空は明るい。むっふーさんから少し遅れるという連絡があり、駅のベンチで待つ。その間に吉森保さんの『ライフサイエンス』を読み進める。こういうときの読書はなぜか集中できて、一気に読める。 到着したむっふーさんが笑顔で歩いてくる。緑のストライプワンピとアディダスのスニーカー。紫陽花のピアス。のばしているという髪の毛をアップにしている。歩くたびに、ポニーテール
ただの日記です。 書くことがないときは、書くことがないということについて書けばいいと、アーティストのジュリア・キャメロンさんが著書のなかで述べていました。 「書くことがない」というのは、よく考えてみると興味深い気がします。 たとえ何も予定がない1日だったとしても、日々何かを考えています。起きたり、寝たり、生活しています。こんなこと書いてもしょうがないとか、誰の役にも立たないとか、面白くないとか、そういうことで「(これといって、特別に)書くようなことはない。」ということな
ただの日記です。 今月で、フラを始めて10年が経ちました。 今日のレッスンで、10周年のお祝いの首飾りを先生から贈っていただきました。白い貝殻でお花の形をかたどった、とても可愛い首飾りです。嬉しい。10年、長いようであっという間でした。月日が経つのが早くて、びっくりします。 わたしは小さい頃から踊るのが好きだったようで、両親が「この子は踊るのが好きみたいだから」と、幼稚園〜小学校にかけて新体操を習わせてくれていました。当時は、いまみたいにあちこちにダンス教室がなかったの
ただの日記です。 とあるサービスに申し込みをしようとして、登録フォームに入力しようとしたら画面全体にバグの様な画像が表示されてしまいました。広告ブロックの拡張機能のせいでまれにそういうことがあるので、またそれかしらと思い、拡張機能を外してみても同じ画像が。それならお問い合わせフォームから問い合わせようとフォームを開いたら、そこでも同じバグ画像。 むむ。どうしよう。そういえば、一度メールが来ていたことがあったから、そのアドレスにメールしてみようと、バグ画像のスクショを添付して
ただの日記です。 Happy7 3ヶ月に1回の歯のメンテナンスに行ったら、歯茎の状態が前回よりも改善していた。やったね。歯並びが悪くどうしてもうまく磨けない箇所があって、歯間ブラシとかフロスとかであれこれやっても、なかなかそこだけは改善が見られなかったので、うれしい。 歯医者さんでメンテナンスしてもらうと歯がめっちゃつるつるになって、それも気持ちがよくてうれしい。 Happy8 トカゲちゃんを見かけた。駅までのルートに、石畳みの小道があって、道の両側には植木や花壇がある。
ただの日記です。 通常、イラストを着彩するときは、まず下絵(原画)を本紙にトレースします。本紙に、耐水性のインクや色鉛筆で主線を描き、上から水彩やマーカーなどで色付けをしていきます。(わたしの場合) トレースというのは、原画を描き写すことです。トレース台という下からライトがあたるテーブルの上に原画を置き、その上に本紙を重ね、映し出されたラインを描きとっていくわけです。 ただ、この方法は、本紙が薄い紙でないとできません。厚紙だと透けないので、トレースできないのです。 い
ただの日記です。 昨日はフラのインストラクターだけのアドバンスレッスンでした。9月に予定している、2年に1度のホイケ(フラ発表会)で、インストラクター10名全員で踊る曲があるので、その練習。 インストラクターのなかには、違うスタジオでレッスンしていたりレッスンの日時が違ったりして、なかなか会えないひともいるので、昨日は久しぶりにみんなの元気な顔を見られて嬉しかったです。 今回の曲はとてもゆったりとした曲で、こういう曲はタイミングを合わせるのが難しいのですが、初期のレッス
ただの日記です。 月に一度、ハワイ神話の勉強会を開催しています。 フラダンスは、古代ハワイの神々へ奉納する踊りというルーツがあります。そのため、古い曲だけでなく新しい曲にもハワイ神話を題材にした曲があったり、歌詞の中にメタファーとして取り入れられたりすることが、よくあります。なので、神話を知っているのといないのとでは、曲の理解度が違ってくるわけです。(フラは曲の内容を全身で表現する踊りなので、曲の背景や歌詞をしっかり理解するの大事。) これまでに4回開催していて、1回め
ただの日記です。 気がついたら、noteを30日以上更新していました。あっという間でした。「毎日書くぞ!」などと気張るとすぐ挫折するのは過去の経験からわかりきっているので「まあ、書きたいときに書きましょ」的なゆるいスタンスで続けているのですが、意外となんなく継続できました。 これは、書くにあたり何もルールを決めていないのと、基本どうでもいい話題しか書いていないからだと思われます。かっこいいことを書こうとしたり、役に立つ情報を提供しようとしたり、そのようなことは何ひとつ考え
ただの日記です。 フィンランド好きの友人に誘われて、2月に新しくオープンしたばかりの「イッタラ表参道 ストア&カフェ」に行ってきました。 イッタラ(Iittla)は、フィンランド・イッタラ村の小さなガラス工場で生まれたブランド。美しく丈夫で機能的な食器が有名です。 ストアにカフェが併設されているお店は、世界初だそうです。本家フィンランドよりも日本で先にオープンしたと聞いて驚いたけれど、それだけ日本が魅力的な市場ということなのでしょうか。 店内の内装は、建築家の隈研吾さ
ただの日記です。 パワーナップ(Power Nap)は、12時〜15時にとる、15〜30分程度の短い仮眠のこと。要するにお昼寝です。日本語では「積極的仮眠」などと呼ばれます。コーネル大学の社会心理学者ジェームス・マース氏によって提唱されました。「パワーアップ」と「ナップ(お昼寝)」を結合した造語です。 パワーナップで効果的に休息をとることにより、記憶や集中力の向上、脳の活性化、疲労回復などができるということで、名だたる世界的企業もオフィスに仮眠スペースを設けるなどして推奨
ただの日記です。 昨日はクリエイター仲間の3ちゃんに2年ぶりくらいに会った。5月の上旬に等々力渓谷〜多摩川を歩きながら会話したら、思考が活性化する&運動も同時にできて最高だったので、それに味をしめて、今回も歩きながらの会話を提案した。昨日のルートは武蔵野公園〜野川公園。 3ちゃんは「むすこのを作るついでだから」とお弁当を用意してくれた。誰かの手作りお弁当を食べるとか、何年ぶりだろう!?外で食べるお弁当はおいしい。デザートのさくらんぼまであった。感激。 クリエイティビティ
ただの日記です。 さっき、公園の芝生に寝っころがって本を読んでいるひとを見かけた。気持ちよさそうだ。そばに止めてある自転車のカゴには何も入っていない。バッグも何も持っていない。「これからあの公園の芝生で本を読もう」と思って、本だけ携えてふらっとでかけたんだろうか。身軽でいいなあ。いつもそうしてるのかな。 今日は気温が高かったけれどまだそこまで暑くなく、風もさわやかだ。公園は木々が豊富で日陰も多い。こんなきもちのいい日に木陰で読書するなんて最高だね〜と眺めつつ、通りすぎた。
ただの日記です。 Happy1 昨日は生徒ちゃんのソロステージの日だった。わたしは仕事で引率にいけず、(先生からも「人数制限があるし、控え室にも入れないから、来なくても大丈夫よ」と言われていた)舞台を直接見ることはできなかったけれど、先生が舞台袖から撮影した動画を送ってくれた。 動画には、ひとりでも堂々と落ち着いて踊る彼女の姿が映っており、誇らしく思った。わざわざ動画を撮影してくださった、先生の心遣いも嬉しい。 このご時世でも客席は満席だったようだ。彼女は「両親を呼ぼうと