チケット発券のてんやわんや💦
もしかしたらとてもレアな事態に直面したので記録しておこうかと。
note本格活用と言いながら、
それに、書き残したい題材はたくさんありながら、
なかなかペンを取れずにいたけど、
これだけは!
この度、日比谷音楽祭2024 Dream session2のチケットが当選しました。
目当てはもちろんこの✨✨
グラサンつけてもつけなくてもカッコよすぎな…。
(決して容姿で好きになってるわけではなく、
その音楽が生きてくのになくてはならなくてファンでいるので、容貌がどうのじゃないんだけど、それにしてもなぜこんなにかっこいいのか)
まず、日比谷音楽祭のチケットは、専用のアプリをダウンロードすること。
HPには、アプリは5月中旬ごろできる予定とあるのに、
当選がわかった5月22日から数日過ぎても、
アプリストアの検索にかからない。
野音の事務所に電話したら、
ごめんなさい、遅れているんです、とのこと。
やっと5月30日にアプリがあがり、ダウンロードできたけど、発券は5月31日18時以降、各プレイガイドから来るメールを待ってね、と。
5月31日18時になり、
いざチケットをダウンロードしようとするのに、
ぴあさんから指定されている9桁のチケット引換に必要な番号がどこにも見当たらない!!
あちこち、抽選結果お知らせメールも見てみたりいろいろやっても見当たらず、Xで情報を募ると、
ぴあのメールにあったのは、購入詳細ページにあるとのことだけど、実は抽選履歴のページにあるよ、と。
いや、見たはず…だと思ったけど、
やっぱりない。
最初は誰もが、探し方が下手なんだろうと思うのだと思います。親身に画像を添付して、
ココにあるはずと教えてくださる方もあったけど、やっぱりない!
ぴあは電話での問い合わせは今は受け付けてないので、webから問い合わせを書くと、
お時間がかかる場合がある、とな!
いや、困るのよ。公演は9日なんだから!!
その後Xでは、同じように9桁の番号がどこにもないという方も少し現れました、、
もしかして、ぴあを語る詐欺説まで飛び出したけど、
手数料220円くらい詐欺ってもね。。。
眠れないままたまたま土曜出勤日だった6月1日。
勤務を終えると15時半ごろ、
ぴあさんからメールが入ってた。
発券の方法の記載に一部誤りがありました、
というもの。
でもこれが全く役に立たないメールだった。
気持ちが沈み日常生活にも支障が出るレベルの事態の中、メンタル薬でなんとかかんとか最低限のことをして、
ようやく21時。
ぴあから再びメールが。
コンビニで支払いされた方への追加のお知らせ。
これでやっと解決しました。
いくら経済的な不安があると言っても、
手数料220円くらいなら、
そこは問題ではない。
問題は、佐野元春さんのステージを見れるはずなのに、
見れなくなることだ。
こんなことでチケット取れなくなったら、
慰謝料いくらあっても足りないくらいの一大事ですよ私にとっては!!
何はともあれ、昨晩は、薬を普段より多めに飲んでいたせいもあってか、
よく眠れました…
ぴあさんも、したくてしたミスではないだろうと思います。
おそらく私だけじゃなくて、
いろんな人から同様の問い合わせが来たと思われます。
土曜日の夜遅くまでお疲れ様でした…と、言いたい。
もう2度とこんなにハラハラするのは嫌だわ。。