昨日、とびっきりの晴天の下、堺市役所前広場にて、今月のライブ配信をさせていただきました。 A列車で行こう トルコ姫物語り 月光の砂漠 ふるさと 以上4曲を演奏しました。ご存知の通り「A列車で行こう」はJAZZの定番ナンバー、2曲目の「トルコ姫物語り」はモーツァルトの「トルコ行進曲」をノリの良いロックテイストで、三曲目は、月にちなんだ名曲をメドレーで、この3曲は私達鍵盤ハーモニカトリオMK2のオリジナルアレンジです。最後の「ふるさと」は我らが師匠松田昌先生のアレンジを
子供達は自分より何年か年上の子供に憧れを抱くという事が判明しました。大人じゃない、というところがポイントです❗️昨日のレッスンでの出来事です。小学生姉妹が中学生の生徒をとっても尊敬していて、「あんな風に弾けるようになりたい」「話してくれて、めっちゃ嬉しかった」と、目をキラキラさせて言ってくれました。そしてその姉妹のお母さんも同じように思っている事を知り、音楽教育に携る者として、これ以上ない喜びを感じました。 その事を当の中学生に伝えると、彼女もとっても喜んで、小学生に対
昨日はピアニストの小原孝さんのレクチャコンサートに行ってきました。リアル対面と同時にリモート配信でした。 ギロックの「叙情小曲集」から12曲を演奏のポイント、初版と作曲者本人による改訂版の違いを細かく演奏を交えながら解説してくださり、納得、感激、共感の連続でした。 何よりも、久しぶりに聴いた生演奏の美しさ、繊細なタッチ、ペダリング、呼吸が間近で感じられて、幸せでいっぱいでした。ソバで聴ける、同じ空気を共有できる幸せ、これは何者にも代えがたい事です。同じギロックの音楽を愛す
もちろん、足で弾く人はいません😅手で弾くに決まってるけど、じゃあ、なぜ弾くの? そこに伝えたい音楽があるから。想いがあるから。たとえテクニックが無くても、想いを込めた演奏は、人の心に直接響く。いくらテクニックが優れていても、手先だけの演奏は心に響かない。「ふーん、ピアノ上手やなぁ〜」で終わり。 いつ、どこで、どんな時でも全身全霊で心を込めて演奏する、テクニックは怪しいけど、心にそう誓ってます。そのサウンドに身を委ね、あるがままに演奏したい。その為には日々の練習の積み重ねが
このピアノをいったい何人の人が弾いたんだろう? このピアノをいったい何人の人が聴いたんだろう? どんな想いでこのピアノを弾いたんだろう? アンティークピアノに接するとそんな気持ちが湧いて来ます。時代も国境も越えて音楽は人にとって必要不可欠な存在だったのです。人の感情に寄り添う音楽、勇気付ける音楽、癒す音楽…… 音楽という最高のギフトを人類に与えてくれた神様に感謝❣️です。
小冊子を作ると決めて、取り掛かってます。最近の子供達は、童謡を全く知らない事に愕然とし、このままでは日本の伝統が忘れられてしまうと危機感を感じ、「童謡は日本を救う」というタイトルで考えてみました。 以下、前書き、目次、後書きです。 はじめに 《日本の「行事」や「文化」を子どもに正しく伝えられますか?》 日本は、美しい四季が豊かにめぐってくる国です。私たちの先祖は、季節の変化を感じながら自然とともに生きてきました。 「童謡」や「唱歌」「わらべうた」の歌詞は、日本の四季折
今日は満月🌕 月にちなんだ名曲と言えば、ベートーヴェンの「月光」とドビュッシーの「月の光」。同じ月を題材にした曲なのに、真逆なイメージ❗️ ホントは月メドレーの音源を録音するつもりだったけど、時間切れで、またの機会にします😅 この月は、去年の10 月オーストラリアのケアンズで見た満月です。毎日の消耗品のお買い物でコツコツ貯めた航空会社のマイレージで行ったド短期留学😆ホームステイ先は、目の前180度海。こんな所に住んでて、クヨクヨ出来るわけない。今までのちっぽけな悩
今日は仲間と連弾動画を撮りました。 クレメンティの有名なソナチネを我が師匠の松田昌先生がノリノリアレンジされた曲を弾きました。普段絶対間違えないようなところで凡ミスの繰り返し。あちらがうまく弾ければこちらが間違える、の連続で何回も撮り直し、欲を出せばキリがないので、ある程度の折り合い❓をつけて終了。 2人で弾くのは、ソロとは違って、いくら完璧に弾いてても、2人のノリ、ビート!呼吸が合わなければ良い演奏とは言えなくて。音楽的感覚は共有出来るのだけど、録画してると思うと、なん
今日はとあるカフェにて、コロナのせいで出来なかった春の発表会の代わりにミニコンサートをしました。 生徒さんの演奏の後に、伝えたかった和音のお話しを少し。3つ重なった和音の真ん中が半音下がる事によって、明るかった響きが一転して悲しい響きになります。 たった一つの音が変わるだけで、真逆のサウンドになるなんて、なんか不思議。でも、色んな響きがあって、音楽の彩りが豊かになり、人の心を動かす。同じ響きの音だけでは、感動のないただの音で、音楽にはならない。 きっと人生にも同じ事が言
今日はレッスンで動画録画をしました。 一回でOKとはなかなか行かず、もう少し良く弾けるかと、何度も撮り直し。せっかく上手くいったと思ったら、ウッカリ「ライン〜」と私の携帯から😅😅😅 ホントにゴメン❗️と、気を取り直して録画。 ようやく満足いく作品が撮れました。何度も何度もめげずに演奏してくれたMちゃんに感謝しています💓💓💓その上「頑張って良かった。JAZZについてもっと深く知りたくなった。」と。 涙出る程嬉しかったです✨✨✨ 同じピアノでも、弾く人によって音色が違う
手のひらが数ヶ月荒れて、全く治る気配が無くて、皮膚科に行ったら、「消毒し過ぎ」ですって❗️おまけに耳の後ろが荒れてるので、見てもらったら、「マスク荒れ」‼️ 1日何回もレッスン1人ずつ手、鍵盤、ドアノブ、椅子、触る可能性のある物消毒しまくってるし、買い物行っても、お店入る度に消毒してるし、これで荒れてない人の方が珍しい、と言われてしまいました😢 アルコール入ってない方がマシだそうです😶 何の役にも立たない情報でした😷
今日はフェニーチェ堺からMK2のライブ配信をしました❣️演奏したのは 1 水上の音楽 2 小さなスズメ 3 秋メドレー 4 Yesterday 5 リベルタンゴ 6 エリーゼのために 7 ジェラシー 納得いく演奏が出来なかったのは、自分のせい、言い訳しません。この4連休の間、充分な練習しなかった事が原因です。いくら積み重ねた経験があっても、その日その時に向けて練習しないといけないのでした。楽器は正直。よぉーく身にしみました😶 来月はもっと準備しようっと❣️
こんにちは😃 連休も最後の日になりました。 私は昨日まで3日間、生まれて❓十年間の中で1番必死で勉強しました😃最初はパソコンとケンカしながら、2日目は1日5冊も本を読んで、昨日は8時間、頑張った自分を誰も褒めてくれへんから、自分で褒めてあげました。 そして明日はなんと9月の配信ライブ❣️ 色んな刺激に囲まれて、毎日がイベント❣️ 今日もありがとうございます💓💓💓
8月30日(日)、奈良市のムジカセゾンさんから「鍵盤ハーモニカトリオMK2」のライブ配信をしました✨ 登美ヶ丘にあるカフェで、一歩入るとそこは別世界。アンティークなピアノや楽器が所狭しと並び、その一つ一つがとても価値のある楽器、その上美しく調整されていて、演奏出来る、と言う音楽家にとっては、パラダイスのような場所です❣️ 私達鍵盤ハーモニカトリオMK2は、コロナウイルスの為に3月以降演奏活動が出来ませんでしたが、6月に「そうや!Facebookでライブやってみよ❣️」と思