『とのまわり』絶賛稽古中
山田ジャパン公演「とのまわり」がいよいよ来月スタートします!
「とのまわり」
▼作・演出
山田能龍
▼キャスト
清水麻璃亜 / 松田大輔 / 森一弥 /
いとうあさこ / 羽鳥由記 / 横内亜弓 / 浜名一聖 / 長江愛実 / 高島麻利央 / 金子美紗 / 西雲アキラ / 今井海斗 / 岡本滉祐 / 千田智弘 / ハヤトミルクティーパーティー / 布施勇弥 / 宗藤将矢 / 米村真理
▼日程
10月4日(水)~8日(日)
4日(水) 19時
5日(木) 14時/19時
6日(金) 14時/19時
7日(土) 14時/19時
8日(日) 14時
▼チケット(全席指定)
【S席】客席前方正面/パンフレット付 8,000円
【A席】客席前方左右・客席後方 6,500円
(全席指定・税込)
▼劇場
シアター・アルファ東京
▼詳細
http://yamadajapan.com/stage/tonomawari2023/
本番へ向けて、稽古が始まっております。
「とのまわり」は7年前の2014年に上演し、今回は再演となります。
わたしは7年前はまだ劇団に所属していなかったので、初めて作品に触れております。もちろん、前作は映像で見てはいます。
めちゃめちゃ笑えるけれど、めちゃめちゃ泣けます。
そして、めちゃめちゃ考えさせられます。
毎作品そうなのですが…
今回のゲストは、常連の森一弥さんに加え、お初となる清水麻璃亜さん、松田大輔さん。清水さんはとーってもキュートで、松田さんはダンディで面白い。
あぁ、ありきたりな感想ですみません。
お芝居も最高です。
本番まであと1ヶ月、なんですよ。
あと・・・!まだ・・・!?
どちらの感情も入り乱れる時期です。
焦りと不安と期待と、、、
これってマラソンの時と同じだ(笑)
いくら練習(稽古)しても、絶対大丈夫!とはならないけれど、「練習は嘘つかない」これは間違いない。
ただマラソンと違ってお芝居は、「相手がいる」ということ。
一人芝居でない限り、セリフを交わす相手がいて、その呼吸を感じなければいけないし、さらに言うとお客さんの反応もあった上で成り立つのがお芝居。
舞台に立つ画を想像するだけで、(色んな意味で)震えます。
ただ言えるのは、稽古あるのみ!
有り難いことに、「観に行くよ!」「応援してるよ!」とたくさんの方にお声がけ頂いております。本当に感謝しかありません。
応援して下さる方がいるというのは、当たり前ではありません。
その皆さんに、楽しんでもらえるよう、喜んでもらえるよう、お返しできるよう、がんばります。
頑張るしかできないけれど、最近、「頑張ることができる」ってとても素敵な能力なのだと思うようになりました。
頑張らなくても生きていけるし、頑張ることがすべてじゃない。頑張っているから偉いわけじゃない。頑張るか頑張らないかは個人の自由。そう思います。
誰に頼まれたわけでもないけど、わたしは「出来る限り頑張る人間でいたい」そう思うので、勝手に頑張ります。それで誰かを元気づけられたり、楽しんでくれたりできたらいいな、と思っています。
その頑張りを少しでも「見てやろうじゃないか」「応援してやるか」という方がいらっしゃいましたら、是非、劇場にお越しください!
もちろん作品はべらぼうに面白いです!
チケットのご用命、承っておりますので、ご連絡くださいませ。
メッセージやSNSのDMなどでも大丈夫です。
もしくは、カンフェティのサイトからどうぞ。
いつでも、お待ちしております!!