![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122873692/rectangle_large_type_2_68ff64d76244c4bcdba61cee994dbd2d.jpeg?width=1200)
推しチームが優勝した日
もう説明などいらぬでしょう。
ヴィッセル神戸が2023シーズンのJ1を制覇しました!
チームが設立して初。
とても長くかかったような気がするけど、そうでもないような気もする。
わたしは2011年からラジオ番組『GOGO!ヴィッセル神戸』を通じてヴィッセル神戸と出会ったけれど、それまではサッカーの「サ」の字も知らなかった。
なんなら好きなスポーツではなかった。
どこかで書いたかもしれないけど、ずっとやっていたバレーボールとかなりかけ離れているスポーツというのもあって(簡単に言うと点があまり入らないこと)馴染みがなかった。
でも神戸を取材するようになって、たくさんのスタッフさんや選手と関わらせてもらって、少しずつサッカーの「サ」の字が分かるようになって、プレーやルールだけじゃなくて、クラブに関わる”人”そのものが素敵だなと感じるようになった。
もちろん組織だから色々あったし、関わる人の多さの分だけ様々な考え方があって、時にぶつかったり理解できなかったりもあったけど、それでもただひとつ『勝つ』ことに関してだけは、紛れもなくみんな同じ方向を向くことができていた。
それでも、J2に落ちたこともあった。
度重なる監督の解任(辞任)もあった。
大好きな選手たちが移籍したり、引退したりもあった。
そして、わたしは2017年に番組を卒業し、
2018年に関西を離れ、東京にやってきた。
東京に来てから、試合を見る頻度が極端に減った。
コロナもあった。ますます減った。
心の中にずっとモヤモヤがあったけれど、先日の浦和戦で吹っ切れた。
神戸の優勝を絶対に見たい!
優勝の後押しにほんの少しでも、1ミリでもなりたい!
浦和戦でお会いした皆さんに魂を預けて、12月25日の試合を心待ちにした。
たのむぅ〜!
— 高島 麻利央 (@Oh_Mariooo) November 25, 2023
耐えろ〜! pic.twitter.com/tf2wu6FtAH
仕事中だったので、アディショナルタイムだけお客さん(フロンターレサポ)の映像を見せてもらっていた。
―――歓喜の瞬間は訪れた。
うおー!!!!! https://t.co/ayEhpJ72nx
— 高島 麻利央 (@Oh_Mariooo) November 25, 2023
神戸に関わる全ての皆さん
— 高島 麻利央 (@Oh_Mariooo) November 25, 2023
優勝おめでとうございます🎉
タカさん、本当におめでとう😭
サポーターの皆さん、ありがとう💕#ヴィッセル神戸 #リーグ優勝 pic.twitter.com/qACxdE2dUH
タカさんがうまく撮れなかったけど、画面から見るタカさんは誰よりもどのチームの監督よりもカッコよかった!!
あとクニさんも、シジも、公文さんも、エトセトラ、、、
(当時取材させてもらった皆様方…)
もちろん、選手は当たり前だけど!
それから、サポーターさんたち!!
みんなカッコよかったよ!
満開の笑顔も、泣き顔も、多種多彩なフラッグも、見たよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1701088053227-V4LgVqO7a1.jpg?width=1200)
2012年に番組でつくったボックスティッシュがある。
優勝したら、このティッシュで涙を拭こうじゃないかと、番組プレゼントでつくったもの。
長い時を経て、ようやく開封の儀が各地で行われた様子(推測)。
オープーン!
— ねぎぎらい♦️®アジアへの道 (@vissel_lovekobe) November 26, 2023
昨日のダイジェスト見ながら流れた涙を拭くのに使いました🥹11年経ったけど中身は無事でした🥹#GOGOヴィッセル神戸#ヴィッセル神戸 pic.twitter.com/Tf2N3eyBDn
開封の儀 pic.twitter.com/7vNcs08smY
— ♦️MaiPapa♦️ (@Mai_Papa) November 25, 2023
ちなみにわたしは手元になくて、あったのはこのメモ帳。
![](https://assets.st-note.com/img/1701077149349-zzLt4hj3NT.jpg?width=1200)
Get the Title !!
達成しちゃったね。
わたし、これ思い切って開封しました。
なんだかずっと使えなかったけど、たくさんのことを記していこうって。
あと、番組担当当時、とってもお世話になった当時フリーのサッカーライター永田さんが、今は日刊スポーツで記者をされていて、この念願悲願の優勝に際して、たくさんたくさん、素敵な記事を書かれているので、是非読んでほしいです。
記者復帰1年目で、タカさんが監督で優勝するところを取材させてもらえるとは思いませんでした。巡り合わせに感謝です!
— 永田淳 日刊スポーツ (@j_nagata) November 26, 2023
【神戸】初V導いた吉田孝行監督「妥協できなかった」王様イニエスタ外す決断、ぶれずに信念貫く https://t.co/5DrEBrIxot
あ、もちろん神戸新聞もね。
さあ
ガンバ戦も勝って締めましょうぞ!!
いいなと思ったら応援しよう!
![麻利央書店](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3279164/profile_cf5581b2684ac351d3c1fb7810da1054.jpg?width=600&crop=1:1,smart)