見出し画像

【ヒデミ】予定スタンプカード

10月18日。今日は日曜日。

朝から美容院に行って、カフェでちょっとだけ明日の仕事を処理して、夕方からヨガで身体を整えて、帰ってきて、本を読みながら半身浴していたら、あっという間に休日という1日が終わっていた。

仕事が休みの日も予定を詰め込んでしまうのは昔からのクセ。自分の限りあるキャパシティに詰め込まれて今にもはち切れそうになってる水風船みたいな予定たちを、ひとつこなしていくごとに、針を刺してパチンって割っていくのが快感なの。

うん。分かりにくいかな。分かりにくいよね。あたしもそう思う(笑)

もっと簡単に言うと、毎日スタンプカードを発行しているみたいな感じ。予定のスタンプカード。そのカードは1日で満杯になる。そしてまた新しく明日の予定スタンプカードを発行する。スタンプって全部埋めることができたら達成感あるじゃない?毎日そうしていたい。何かに追われて、それを全部クリアしていって、どんな小さな山でもいいから絶対に登頂したい。

それは何かに没頭してないと不安だから。ボーっとしてたら、将来を考えたり、過去の失敗を思い出したり、何者でもない今の自分が怖くなったり、余計なことを考えてしまう。そんな暇はいらない。のんびりしたいなんて思わない。予定で人生を埋め尽くして、予定をこなすことで不安を消す。それでいい。

寝る前にSNSを見る。これも予定に組んである。これで今日のスタンプカードに最後のスタンプが押されて満杯になる。誰かの予定にいいねを押しつつ、誰かの人生を覗き見る時間。今日もどこかで誰かが結婚したり、ランニングしたり、病院に行ったり、美味しいものを食べたりしてる。ほら、SNSには「ボーっとして今日一日何もしていません」なんて書いてる人はいない。

誰かのスタンプカードも満杯になったかな。

いいなと思ったら応援しよう!

麻利央書店
クリエイトすることを続けていくための寄付をお願いします。 投げ銭でも具体的な応援でも、どんな定義でも構いません。 それさえあれば、わたしはクリエイターとして生きていけると思います!