![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102151915/rectangle_large_type_2_fa7a3e2b9be98edb4c7228c8fa71e59f.jpeg?width=1200)
終わりは始まり
3月31日で、1月から担当させて頂いたCROSS FMの番組「Become」が終わりました。3ヶ月もの間、自分の好きなことや好きな曲について話し、そして多彩な活躍をされているクリエイターさんに楽しいお話を聞くことができたのは、この上なく贅沢で、愛おしい時間でした。
あっという間と言えばそうなんですが、3ヶ月間も素敵な時間を過ごせたのは、幸せであったとも言えます。スタッフさんは優しく全てを受入れてくれて、本当に楽しい収録でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1680672619237-CJ8yJcOJM4.png?width=1200)
お話を聞きたいゲストさんもたくさんいたし、もっとお話ししたいこともあったし、すべてがお届けできなかったのは残念ですが、『やれることはやった!』そう思える自分もいます。
そして何より『ラジオって面白い!』と改めて思えたことも大きかったです。オールナイトニッポンやJUNKをチェックしたり、推しの長岡亮介さん(実はBecomeをキッカケにハマった☞詳細記事)のラジオを聞いたりする中で、ラジオの自由度と無限に広がる世界観を知りました。パーソナリティの内側を、少しだけ(時に大いに)覗けるのはラジオならではだなと、分かり切ったことだけど再認識しました。
だからこそラジオに限らず、発信するならば、発信するだけの”内側”を広く持っておかねばならない。やはり「表現」とは”身を削る”行為だなと、そうも思いました。
でもやっぱり、”それ”が好きだからやっている自分がいる。
身を削っても、自分をさらけ出しても、伝えたい届けたい形にしたい何かがある。そう思えるうちは、クリエイターとして、やっていけると。
日々活動し、活躍するクリエイターさんへのリスペクト。
![](https://assets.st-note.com/img/1680673498995-hnlI8b6bEa.jpg?width=1200)
終わりは始まり。
また自分の声で、自分の言葉で、お届けするために、何かしら始めようと模索中です☺
「Become」最終回は明日の15:59まで聴けますので是非!
🧑🏫Become🧑💻
— Become(CROSS FM) (@become_crossfm) March 31, 2023
本日16時からは『Become』ラストの放送です😭
🔻ゲスト🔻
『B-SIDE LABEL』代表 黒崎さんhttps://t.co/CyIfQHaD6R
高島さんのお話もたっぷりです😉
ぜひお聴きください👂👂
📱radiko💻
Become CROSS FM 2023/3/31(金) https://t.co/02PbnD0gbm #CROSSFM #become #高島麻利央
🧑🏫Become🧑💻
— Become(CROSS FM) (@become_crossfm) March 31, 2023
お聞き頂きありがとうございます🙇
またいつの日か皆さんのもとへお声を届けられるよう頑張ります😭
本日のゲストは『B-SIDE LABEL』代表取締役 黒崎さんでした❗https://t.co/CyIfQHaD6R
今日までありがとうございました❗
高島さんもお疲れ様でした❗#CROSSFM #become #高島麻利央 pic.twitter.com/y6wIrgEHs4
いいなと思ったら応援しよう!
![麻利央書店](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3279164/profile_cf5581b2684ac351d3c1fb7810da1054.jpg?width=600&crop=1:1,smart)