
ゾーンというやつ
少し入りかけているかもしれない。
色んなことがものすごく立て込んでくると、目がギンギンになってきて、奴ら(複数形のイメージ)が現れる。
目がギンギンってのは、目の奥が見開いている感覚。瞳孔が開いている感覚。目をつぶっていても起きているような感覚。
お酒を飲んでも大抵酔わない。脳みそが覚醒している。
作業効率がいいか、クオリティが高いか、確証はないのだけどまぁ、おおむね高いと言える。
普段ならあーだーこーだ、これ微妙かもなと思うようなことはなく、「これいいね!」というようなアイデアがパッと思いつく。
「これいいね!」は「ウーイェイ!」な感じ。とにかくウーイェイ。マジで「スマイル」のウーイェイよしたかさんみたいなノリ。分かるかな?分かってほしい。
あと全般的に大胆になる。
「行っちゃえ!」「GOGO!」みたいな。
きっと全部が全部、成功はしてないんだろうけど、もしダメだったとしても(当人だけは)乗り切れる土壌がその時は自然と育っている。
もしかしたらこの感じはゾーンとは違うのかもしれない。
ブーストに近いのかもしれない。
マリオのスターを獲得して、気持ちよく周辺を荒らしながら、無敵になった気でいるけれど、スターの効果が切れてふと辺りを見回すと、無残にもクリボーやノコノコ、パックンフラワーの死骸が至るところに転がってて、「もしかしてこれ…全部やらかしちゃった?」となるような、そんな気持ち。
要は、やらなくていいことや、無駄なことまで、冴えてるゆえに手を出してしまい、結果、後悔する、みたいな。
今の状態は、まだ無駄は出てないようにも思うけれど、結果論だから。すべてこの世は。
まぁいいよ。
ブーストにしろゾーンにしろ、永遠ではないのだけど、その定義は微妙に違うような気がする。
ゾーンに入ってると思った方が、間違いなく当人は幸せだ。そこには高揚感がある。
イケてる自分であれ。
いいなと思ったら応援しよう!
