見出し画像

ママ先生、外国語専科&2校兼務奮闘記 その11【6年生授業記録2ー3時間目】

2時間目
I like… Do you like…?から、We like…の復習
これも5年生同様、
教師ー教師
教師ー児童
児童ー児童
の流れで行っていく。

2時間目の目標は、「let’s go to… we can…」の言い方を学ぶこと。まずは教科書(Crown Jr.)のパノラマのページを開かせる。ここでは、複数の家族がバーベキューパーティーを楽しむ様子が描かれている。なので、バーベキューでこんなものを食べられるよ!という状況で進めた。
そのあと、「もう少しワールドワイドに…」と、世界の国と有名なものをピクチャーカードで出していく。

see/eat/watch/enjoyぐらいを動詞として出せば、大体のことは説明できるので、今回はこの4つを紹介。その時に、「seeとwatchって何が違うの?」と子供達に問いかけ、言葉のニュアンスの違いについて考えさせる。今はALTがいるので、例をいくつか出してもらいながら説明してもらった。

続いて、校内にあった「世界遺産カード」を使って、「Let’s go to…We can…」と友達を誘い、カードを交換してフレーズに慣れていく。振り返りをして終了。

3時間目は、書く活動がメイン。
前半は、2時間目の復習で、We likeや、We canの表現をパノラマやピクチャーカードを使って行う。
ALTを、日本のおすすめの場所に紹介するという状況設定で、日本の有名地カードを渡す。

47都道府県分用意していて、前時と同じようにカード交換をしていく。ここで日本のカードを用意しておくと、おすすめしたい場所が選べない時の参考にもなる。
そのあと、ワークシートを渡し、書く活動に入る。

ここでは2校の差が歴然で、学力の高い勤務校の児童では時間が少し余ってしまい、しんどい児童が多い兼務校ではおすすめの場所を選べない、決められないという児童が数名。時間差のために用意した③④の項目も、勤務校ではさらさら書けていて驚いた…君達に教えることは何もない…笑


これはちょっとした吐き出しなのだが、今年、私の持ちコマは26コマ。空きコマは何と2しかない。ちなみに5年生担任、教科担任の恩恵で16コマらしい。ぐぬぬ。授業準備も大変な中、やっていけるかとても不安。そんな中、木曜日は代理出張、金曜日も外国語関係の出張。6時間目が終わったらすぐ出発だったので、子供達の振り返り、6クラス中1クラス分はコメントを書いたが、5クラス分残ったまま。嫌だけど休日出勤するかどうか悩みどころ…。月曜は1時間目だけ空きで、あとは3年生の授業。お迎えを考えると放課後に持ち越すのはやめたいが…。勤務校には英語準備室がないので、職員室の机の上に6クラス分のファイルが積んであり、それもかなりストレス…。どうしよう…。

いいなと思ったら応援しよう!