見出し画像

2022年、今日からnote始めます

初めまして。まりと申します。

2021年は私にとってマインド面で大きな変化があった年。

やりたいことが見つからないただの主婦だった私が、女性向けキャリアスクール「SHElikes」に出会い、久々にワクワクした気持ちを取り戻すことができました。

noteの存在を知ったのも、SHElikesの存在があったから。

せっかくなので、noteを始めるきっかけについて書いておこうと思います。


【きっかけその①】 SHElikes内のイベント

SHElikesでは、毎月さまざまなゲストの方をお招きして数多くのイベントを開催してくれます。会員であれば無料で有料級のイベントに参加できるのでいつも楽しみにしているのですが、私は主にアーカイブ配信を待ってゆっくりと視聴しています。

以前ライターとして活躍されている方がnoteの活用法をお話してくださって、私はそこで初めてnoteを知りました。

【きっかけその②】 ライターコースの受講

私は文章を書くのが昔から苦手です。文章だけでなく、相手に何かを伝えること全般苦手かもしれません。

もともと自己開示が苦手ということもあり、SNSに対する苦手意識は昔から強く持っていたように思います。

でもせっかく受講コースの中に「ライターコース」があるのだから克服したいと思い、受講をスタートしました。でも書き始めてみると『なんか楽しいかも』と思えたのです。なんとなく「書くこと」について興味を持つようになりました。

【きっかけその③】 ゆぴさんの著書  『書く習慣』

年末年始にかけて最近話題の書籍である、ゆぴさんこといしかわゆきさんの『書く習慣』を読みました。そこで「もっと気軽に書いていいんだ」と思えたことも大きなきっかけとなりました。

・誰でもなく「自分のため」に書いていい
・「うわぁ〜」と思ったら「うわぁ〜」って書こう
・意味づけをするのは読んだ人
・5分だけやろう
・「明日やろう」は馬鹿野郎
・たとえ「ヘタクソ」でも公開しちゃえ

引用:いしかわゆきさん『書く習慣』より

これらは書籍の中で私の心に刺さった言葉たちの一例です。

ゆぴさんはSHElikes内のイベントでも登壇され、「発信することはコミュニケーション」とお話してくれました。

SHEメイトさん(SHElikesの受講生)ともっとたくさんコミュニケーションをとりたいと思っていたことも、私が発信するきっかけになっていると思います。


ということで、今日からnoteはじめます!

(この記事だけにならないようにここに宣言!!)

どうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?