![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12561099/rectangle_large_type_2_0f630e983b45c31823540d9bfcca8271.jpg?width=1200)
ベルばら舞踏会(Nina’s主催)
舞踏会をいつか開きたい!!
って、昔から思っていたら
なんと、友達がこんなイベントあるよ!って教えてくれて参加してきました!
紅茶のNina’s主催
ベルサイユの薔薇🌹の舞踏会
この日のために、
まりのん、、、ドレス買っちゃった👗✨
アリスをイメージした青いドレス
バロックダンスを教われる!
ということで
楽しみにしてたんだけど、、
これがまたリズムの取り方とかどくとくで
少し苦戦💦
でも楽しかった🎵
三拍子のワルツで踊るんだけど
6カウントで、2と6でプリエ・・・・。
な、なるほど・・・。
**当時、貴族の男性は
馬、武術、12曲のダンスが踊れないといけなかったんだって。**
生演奏は当時使われていた楽器
ビオラ ガンバ
チェンバロ
バロックバイオリン
今では数少ない楽器の
貴重な音色が聴けてよかった🎵
Nina’sのマリーアントワネットの紅茶は
なんと・・・・
ベルサイユ宮殿の庭のリンゴ🍎と薔薇🌹が
ブレンドされた素敵な紅茶☆
とても香りが良いので、わたしも大好きでおウチに常備してます💕☕️
Nina’sからマリーアントワネットが実際使っていたカップのデザインを再現したカップが販売されたんだってさ!ほしい!ほしい!
でも、、、お高いんでしょう?!ww
(๑• .̫ •๑)
なかなかこんな機会はないので
貴重な経験が出来て楽しかった🎵✨✨
いいなと思ったら応援しよう!
![歌う紅茶屋さん まりのん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58025198/profile_15ad75ca1107078d7cdf146c18cf251a.png?width=600&crop=1:1,smart)