内装業者と契約してきた
融資が決定したのでようやく先に進みます。
まず内装業者と正式に契約してきました。
図面はもうできているので実際にどの色を使うのか、どの素材を使うのかを全部決めてきました。前にも書きましたがこの作業は楽しいです。今後イメージ通りになっていくのか心配でもありますね。
サンプル品を手元で見るのとカタログに載っている写真を比べると全然違うので、もう直感と経験で決めていきました。もちろんいい加減にではありませんよ。
この作業はスケルトン物件だからこそできるもので、居ぬきだとここまで自由にできないです。その分費用がかかるわけですけど。
思っていたよりだいぶ期間がかかっているので急ぎたいです。あせらずに。
4日後には工事に入れるのでいよいよです。
あとは水道、電気をお願いして、物件の契約です。
物件の契約!
まだしてません… 大家さんの好意で1か月以上待ってもらってたのでありがたいです。いままで個人としては見たことのない額の請求書がふりかかってきて、これはもう覚悟を決めていくしかないです。
自分のお店を出すと決めてから、犠牲にしてきたものも少なくないのでやるしかないんです。
やるしか…
お腹痛くなってきたw
※ ワインバー開業準備中です。リアルタイムで更新していきますので、応援していただけるととても喜びます。
いいなと思ったら応援しよう!
![岩間芳樹【haku】ワインバー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134164120/profile_60b38966e00bdee8a0cf81f30d52b0ea.png?width=600&crop=1:1,smart)