![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5116201/rectangle_large_0122cb7a3eff3182b31ba00fa46ad686.jpg?width=1200)
食品衛生責任者講習会に行ってきました
お店を開くにあたって必ず必要な資格の1つ、食品衛生責任者講習会に行ってきました。
HPで申し込んだんですが、人気ですねw。
東京都の私は都内でいくつか受けれる場所はあるのですが、直近は満席が続いて実際に受けれたのは1か月後でした。なのですぐに必要な方は余裕を持って申し込みもしたほうが良いです。
なにが大変かって長時間座ってることです。腰痛もちにはつらい。約6時間。もちろん昼休みとと午前午後の10分間くらいの休憩はあります。
実際の参加者は僕みたいなこれからお店をやろうとしている人より、今働いている店から言われてきました、のような人が多かったです。若い人が多い。5名くらいで来てて「私に領収書くださいー」て集めてる人もいました。
そうそう、最後に簡単なテストがある、と聞いてましたが、めちゃめちゃ簡単ではなかったです。5問で4択なのでそういう意味では簡単ですが。
別に僕がアホなわけではなくてちゃんと話を聞いていないと答えられない問題でした。「ここ重要です」と講師の方が言う個所があるので寝ずにいれば問題はないですけど、しっかりとしたとした資格なので当たり前ですね。
挿絵がシュール。
※ ワインバー開業準備中です。リアルタイムで更新していきますので、応援していただけるととても喜びます。
ここから先は
0字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートはお店のために使わせていただきます。