![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137744260/rectangle_large_type_2_b370e83b621f465744bef0c8b4b71a45.jpg?width=1200)
オーガニックコスメストアのおねえさん
どうも、おねえさん好きなまりもです。
今回もおねえさんシリーズ。
オーガニックコスメストアのおねえさんです。
突然ですがご兄弟姉妹のいらっしゃる方々、プレゼントは贈りあったりしますか?
私の誕生月は1月。
妹がいるのですが、妹は2月生まれです。
毎年誕生日らへんにプレゼントを送ってくれる超絶美人な妹です。
今年の誕生日に、パロサントのお香をプレゼントしてくれました。
私が作品の物撮りをしたりするので、撮影小物にもいいかなと贈ってくれました。(決定理由がスマートすぎて脱帽)
ベリーショートでお化粧も月数回、古着スナイパーの私と、
ロングヘアで女性らしいファッション、お家も素敵なインテリアな妹。
だいぶコントラスト強めな姉妹です。
おしゃれなプレゼントをもらったし、妹の誕生日もおしゃれ返しをしてやろう!と慣れないオーガニックコスメのお店に足を踏み入れたところにそのおねえさんはいました。
栗色のロングヘアにオン眉、コスメ店員さんだけあって真っ白なお肌。ナチュラルカラーのコットンリネンでまとめたお洋服。白と木目が基調の店内にバッチリガッチリハマっていました。
そんな中にコントラスト強めな私。
当然全くと言っていいほど何を選んでいいかわかりません。
オロオロしつつも平静を装い必死に選んでいると、おねえさんが優しく
「こんにちは。何かお探しでしたらお声かけくださいね^ ^」と声をかけてくれました。
何にもわからないのにとりあえず笑顔返し。
話しかけられてもなお話せない。もはや最強スキルを会得しています。
妹は髪が長いから、ヘアオイル系を…
リフレッシュ?リラックス?香り別になってんのか。
リラックスしたいでしょやっぱり人間てのは…
人生リラックスしたもん勝ちでしょ
あとはバスソルト?定番だよね入れちゃお!
これもやっぱりリラックスでしょ
とか頭の中で独り言を言いながら選んでいるとまたおねえさんが、
「リラックス系でまとまってますね!とてもいいチョイスだと思います!」
とか言ってくれて、心の中ではだよね!?やっぱこれ正解だよね?!とぶち上げながら
「そ、そうですかね…?よ、よかった…」
…まだなかなか喋れません。
3回目に声をかけてくれたときにやっと妹のプレゼントということを伝えられました(遅
その後も何もわからないくせに自分で頑張って選び続け、無事ヘアオイル、ボディクリーム、バスソルトのセットが出来上がり、郵送してもらうことになりました。
お会計をしながらおねえさんが、
「それにしても妹さんのために一生懸命プレゼントを選んでいるお姿に感動しました!私も姉がいますけど、一度もプレゼントなんてもらったことないですよー?素敵なお姉さんですね✨」
と言ってくださいました😭
ありがたいやら恥ずかしいやら…
「はは…私の方が誕生日が早くて、いつも送ってくれるのでそのお返しも兼ねてなので…」と最上級の照れ方をしながらいざ妹の住所を書…
…
か、書けない!!!住所が見当たらない!!
スマホにメモしておいたはずの妹の住所がどこにも見つかりません。
母に連絡するもつながらず。
ゆっくりで、ゆーっくり探していただいて大丈夫ですよ!とお姉さんに言われながら必死に探しまくること10分…画像で保存していた住所に辿り着けました…。
結局小一時間も小さな店内をモチモチ練り歩いていたようです…。本当、慣れないことはするものじゃないなぁ。
数日後、無事妹に届き、喜んでもらえました。
小さい頃は喧嘩ばかり。
今もですが、小さな頃から妹の方が賢くて口が達者で、言い返せないので拳で解決(何も解決しない)してました。
今はとっても大好き。昔はごめんね。
親が共働きだったので、私が小1の時から妹が卒園するまで、毎日私が妹を保育園に迎えに行っていました。(今じゃ絶対返してもらえない)
毎日喧嘩になりながら帰ってたなぁ。
おねえさんとお話して、妹との贈りものしあいっこって当たり前じゃないのか、ありがたいな、大切にしたいなと改めて思ったのでした。
おねえさんありがとう。
いい香りのアイテムいっぱいあったので、自分用にも買おう!と思いながら、やはり私には敷居が高く、2ヶ月以上過ぎました…。
…また頑張って行きたいです!!!!!