見出し画像

外へ|2020年6月2日の日記

出勤が再開した。

「移動」が再開するということだ。電車ではなるべく本を読むとして、すこし歩く時間があるのでこれまで聴いていなかったネットラジオを聴きはじめることにした。

オモコロ内で毎週火曜に更新されている「マンスーンとヤスミノの音声放送」を第0回から追う。

わたしは木曜の匿名ラジオリスナーなので、別の曜日にこんなに「ラジオ」なラジオがやっているなんて知らなかった。びっくりした。匿名ラジオはラジオではないので……。

ふたりとも落ち着いた雰囲気なので心地よいかんじ。でもしっかりおもしろい。

この回でマンスーンさんがいっているファン観、めちゃめちゃわかる。イベントとかにいって実在を確認してみたいなと思うひとたちはいるけど、万にひとつプライベートで飲める機会がきても、わたしもいかないかも。「ずっと好きでいつづけたい」というのがわかりすぎる。


ラジオ内で話題になっていた記事をわざわざ調べて読んでしまった。

ヤスミノさんのベスト記事

おもしろい。
山下ラジ男さんの記事はじめて読んだ。GIFだらけや。これが“あの”オモコロームを生むきっかけに……


マンスーンさんのベスト記事

おもしろい。(どの記事を読んでも「おもしろい」としかいわないbotと化している)

知らなかったけど「マジスカスクエアガーデン」というメディア、グループがあって、オモコロでも書いているライターもメンバーのひとりらしい。すこしまえのまとめでもふれられていた。

(加藤さんがまとめるとこんなに話すすむんだな……)

もういっかいあることあるんだ。


これすごい。

ななめ読みしつつ延々とスクロールしているうちに、本気でなにをみているのか忘れた。現代のドグマグか?


・ ・ ・


日記。

在宅勤務中の朝のルーティンだった部屋(床)の掃除とラジオ体操を継続するために余裕をもって起きるつもりがまったく無理で、目がさめたのは家を出る予定の20分前だった。ふつうに身支度をして出るぶんには問題ない時間であるものの、初日から起きられなかった……と朝から意気消沈する。

駅のホームに着くと、在宅勤務がはじまる直前の4月頭よりも人が多かった。わたしの会社はいま10時半始業だが、ほかにも時差通勤のひとが増えたのかもしれない。荷物も多いので各駅停車で座って終点まで。森見登美彦『四畳半神話大系』を読みはじめる。

オフィスまでの道には新しいお店が何軒かできていた。街に人はやはり多いように感じる。ひさしぶりのオフィスはなにも変わっていないようだった。ほかの社員はきのうから出勤している。わたしは透明人間のようにそこに加わる。

在宅勤務環境をきちんと整えていた結果、家の机と椅子のほうがオフィスのよりも使い心地がよくなってしまっていた。いままで窓に面して気持ちよく仕事をしていたのにオフィスではむかいの席のひとがいやでも目に入る。モニタも家のほうが大きいし、キーボードの配列がびみょうにちがって(Ctrl と Fn の位置が逆)すごく使いづらい。キーボードは毎日持っていこうか悩むレベル。

それでもやはり、人の目があるだけで集中力は保てる。具体的にいうとtwitterは見ないですむしネットサーフィン(死語?)もできない。仕事をすれば仕事はすすむ。

お昼ごはんはお弁当かなにか食べるものを家からもっていくようにしているが、まあしばらくはまともに対応するのはむりだろうと考えてカロリーメイトを食べた。2本だと少なく、4本だと多い、という印象。

18時半に終業。帰りも各駅停車でのんびり帰宅。森見登美彦を読んでいるときはちょっと気をぬくと森見登美彦てきな文章を書きたくなってくるな。

帰宅、ごはん、日記、おわり。


途中、記事から記事へとびながら、時間がとけていくのを実感した。


駄洒落?


・ ・ ・


メモ

食事
・9時前 トースト(素)
・12時 カロリーメイト(チョコレート、4本)、ミックスナッツ
・15時 ロールケーキ(小)
・カカオ70%のチョコレート(2粒)
・18時半 みたらし団子
・20時半 ごはん(1杯)、大根の葉のふりかけ
・21時すぎ トップバリュの板チョコ
・0時すぎ ハーゲンダッツ ファミリーカップ(ストロベリー、半分、きのうののこり)
・白湯と水たくさん

日課
・スクワット 20回 3セット

ラジオと動画
・音声放送
・オモコロチャンネル
・匿名ラジオ

読みもの
・森見登美彦『四畳半神話大系』(読みはじめ)

・『日本国語大辞典』をよむ(今野 真二) | 三省堂 ことばのコラム
──第14回 レストランお江戸のメニュー

・高橋源一郎「一億三千万人のための『論語』教室」
──「コロナの時代」に「論語」を読むこと。13


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?