免疫力を高める細胞とは!?
からだの免疫力を高めるためには
・運動
・睡眠
・ストレスを溜めない
と言われています。
そして、最近では体内にある
ある細胞を活性化させて
免疫力を高める方法が
人々の関心を集めています。
「ナチュラルキラー細胞」
この言葉聞いたことありますか?
「NK細胞」
とも呼ばれています。
ガン細胞やウイルス感染細胞を見つけると
即座に攻撃してくれる
とっても頼もしい細胞なんです!!
この細胞を活性化させることで
普段から免疫力を高めながら
感染予防が出来ますね。
NK細胞を活性化
させる3つの方法
①良質な睡眠をとる
自律神経がしっかり機能すると
体内機能がうまく働くので
まずは、心身ともにリラックスして
良い睡眠をとることです。
②よく笑う
楽しく笑うことで、「神経ペプチド」
というアミノ酸が作られます。
血液やリンパ液を通って体内に巡り
やがてNK細胞の表面に付着し、
活性化します。
③腸内環境を整える
腸には、約70%の免疫細胞が存在します。
腸の健康はとても大事です。
NK細胞を活性化させるヨーグルト
ぬか漬け、大豆、ブロッコリー、
を積極的に摂取すると
活性化します。
私が思う、免疫力を高める方法
「癒されること」
・心がポジティブになる
映像や写真、本を見たり
・大好きなペット触れ合ったり
・好きなアロマやハーブの香りで
リラックスしたり
・人の手を借りて、
リラックスマッサージを受けたり・・・
癒しの力はセラピストの目線から見ても
半端ない力があることは
実際に13年間お客様を接していて
ずっと感じていたことです。
癒されるとリラックス効果で、
自律神経が整いやすくなるので
免疫力を高めることに繋がります。
癒しを普段の生活から
取り入れることで、
何もしないのと比べると
格段に違います。
是非、日々の生活で
取り入れることから
免疫力を高めてみて下さい。