【家族との距離感】&マリヨガスケジュール

カラダとココロの調律師、ヨガインストラクターの武田マリです。

心地よい秋晴れの週の始まりです。

さて、私は数ヶ月前から毎週、ヨガ哲学のミニ講義を聞いているのですが、これがめちゃめちゃ面白いです。
ヨガがエクササイズじゃないと言われるのは、やはり背景に「哲学」があるからなのですが、ただ哲学を学んでも、それを日常に生かせないければあまり意味がないですよね。この講義では、日常で起きること(人間関係や自分の中の感情や疑問など)を取り上げ、先生がヨガ哲学的に紐解いていくので、いつもハッとすることばかりです。
先日も「家族との関係性の中でいかに自分らしく生きるか」という内容で、とても参考になりました。家族って他人ではない他人(笑)なので、距離感が難しい。では、その中でどのように関わるか・・・。
まずは自分がどうしたいかがクリアでなければ距離感が見つからないのですが、それを考える具体的なキーワードが・・・
・時間
・体力
・知恵(技術)

そうやって冷静に考えると、自分が心地よく関われる距離感が見つかるかもしれません。
興味がありましたらクラスの時に、より具体的にお伝えしますね。今週もオンラインで、そして土曜日は「ことビルでマリヨガ!」


いい位置!

ネコは自分の心地よい居場所を見つける天才です。日差しの温もりを外さない!・・・そんな季節になりました。


【マリヨガスケジュール】

★おうちヨガ(オンラインクラス)
10月18日(水)9:30〜10:30〈ベーシックアライメント〉
10月21日(土)16:00〜17:00〈リラックス&ヨガニドラー〉
10月22日(日)10:00〜11:15〈ベーシックフロー〉
10月25日(水)9:30〜10:30〈ベーシックアライメント〉
10月29日(日)→お休み
11月1日(水)→お休み
11月5日(日)→お休み

*オンラインクラスはZoomを使用します。*一人一人をチェックできる少人数制です。
*クラス参加方法はこちら↓
https://note.com/marilynrhythm/n/n032a66b50dc3
★おそとヨガ
10月21日(土)10:00〜11:15〈ベーシックフロー〉
10月28日(土)→お休み
11月4日(土)→お休み
11月11日(土)10:00〜11:15〈ベーシックフロー〉

【クラスのご案内】
〈ベーシックフロー〉(75分)呼吸と動きを連動させ、リズミカルに動きます。体の使い方やポイントなどを確認してから動くので、始めての方でもご参加いただけます。普段、頭で考えることが多い方、動いてスッキリしたい方にオススメ。しっかり体を動かすスタイルなので、充実の運動量です。
〈ベーシックアライメント〉(60分)基本のポーズを丁寧に行います。ヨガ初心者の方、久しぶりの方も大歓迎です。まずは動いてみましょう!
〈リラックス&ヨガニドラー〉(60分)クラス前半はゆったりと体を動かしたり穏やかに緩めたりして、日常の緊張をほぐすと同時に活性化させます。後半は究極のリラクゼーション、ガイド付きシャバーサナであるヨガニドラーを行います。ひたすらリラックスしたい方、自己治癒力を高めたい方にオススメ。
【武田マリのおうち&おそとヨガ】へのお問い合わせ、ご予約はこちらにお願いします↓
問合せメール:rhythm.n.o.seirei@gmail.com
*【武田マリのおうちヨガ】では、出張クラス、プライベートクラス、お友達やご家族でのセミプライベートクラス等も受け付けています。ご希望がありましたら、お気軽にご相談ください。


いいなと思ったら応援しよう!