![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159028588/rectangle_large_type_2_e7fe7119cc08a7a2805ab8f436b5b220.jpeg?width=1200)
私のこだわり・・・
不安ながらも、床材が届きました。1ヶ月待ちました・・・。
もう来ないんじゃないか、違うところに頼んだほうがいいんじゃないかと周りの人が心配してくれましたが・・・
長く待ってもやってくるものです。
私は、商品もそうですが、待たされるのは慣れっこになっているので、あまり気にしていませんが、周りの人たちは、だんだん声を上げてきて、大丈夫か、店に行ってこいとかうるさくなってきました。これ、バリあるある。
周りがうるさく騒ぐ。
それに対して、私は、あやふやに答えて苦笑いするのみ。何か答えようものなら、更に騒がしい。
話がそれましたが、建物を建てていくときに私がこだわったのは、
出来るだけ、土地に負荷をかけない。
ある材料を再生利用する。
![](https://assets.st-note.com/img/1729662752-SZ4LoqjaIyJ0wDFYiWUCcX83.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729662868-XeYEbcBoILwm9hr42U6CHuGD.jpg?width=1200)
いろんなところで、再利用の材料を使って行きます。
さあ、床はどんな感じかというと・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1729663188-F0yfZwcbgnHsv3BSVWuLh5Kl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729663225-SeuGD8sAkbtjK4YzgX2cPlhT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729663282-TCaMAGqQt5iWfvJYz67dDKUb.jpg?width=1200)
横の壁が付くかと思ったら、床が先。
さあ次は、どこでしょう????