見出し画像

当たりまえ、普通だと思うことに疑問を持つ,無料イベントのお知らせ

皆様、こんにちは。
オーストラリアから、全世界の女性を応援したい、と
発信しています。
まりこです。


周りを気にせず、好きなものは好き、と言える
自分の価値観で、自分自身を楽しむ女性を
応援します。

みんなちがっていいよね。
そもそも、普通って何?

当たりまえとされて、知らず知らず受け入れてしまっている
不便や窮屈なことに、
疑問を感じていきたい、

と思っています。

好きなことを好きと言える世界、

どうして、大人数が共通して考える
価値観、常識の枠、にはまらないと

生きにくくなるの?

そんな私の、かなえたい世界観に
近づくイベントを、
友人が企画します。


毎年4月2日は国連が定める世界自閉症啓発デーです。

いよいよ1カ月前になりました!

この日は全世界が、自閉症を含む発達障がいを啓蒙していく一日となります。

東京では東京タワーが青くなりますが、2022年の世界自閉症啓発の日に、その青く点灯した東京タワーをバックに、
大嶋啓介氏と北原孝彦氏、水江卓也氏3名をゲストに迎え、
日本自閉症啓発推進委員会・代表の平野厚雄を交え、
4人で自閉症についてトークセッションを行います。

一緒に自閉症について考えてみませんか?ㅤ

こちらはFacebookグループ限定配信になっておりますが
視聴は無料です。

 

ぜひ御参加いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

御参加登録は下記、サイトからよろしくお願いいたします。

【イベントページ】

「みんなちがっていいんじゃない?」が社会を変える

https://minnatigatte.studio.site/


いいなと思ったら応援しよう!