
パートナーシップ1Day講座 うけました
皆様、こんにちは。
オーストラリア、ケアンズで子育て中のまりこと申します。
今日は私が認定講師になるべく学んでいる、LMC協会の
”胸キュン パートナーシップカード 1 Day講座”
を受けました。
あなたは、運命の人に出会えたら、それだけで無条件に関係がうまくいくと思いますか?
美人だったらもてると思いますか?
NOですよね。
やっぱり、ここでもコミュニケーションが大切だろう、と個人的には思っていました。
お互い求めあうだけで、自己主張だけしていても、相手は面白くないし、
自分の想いを伝えず、察してよー、と思っていても、相手は超能力者ではないし、わけわからないですよね。
この辺りは、我が家の旦那さんは、オーストラリア人で、察するという文化がないので、
言いたいことは言うし、感謝やほめる言葉は、ほぼ毎日伝えてくれます。
そういう意味では、コミュニケーションはできている方かな、と思っていました。
でも、この講座ではさらに突っ込んで、かなりしっかりと愛を育むための、
コミュニケーションの理論を学びました。
大きく分けで、3 Step,
1,自分を知ってもらって
2,価値観を伝えあって
3,役割を分かち合う
自分のことをよく知って、さらに伝えられないと、いけませんでした。
そして、相手に女性(異性)としての自分を知ってもらうことがまずは大事とのことです。
わたしは、ここができていませんでした。
昔から、あまり女性らしさを前面にだしたり、男性からもてるために服装、メイク、香水を選ぶ、
ということが苦手でした。
それは、自分が女性として選んでもらえる、という自信が昔からなかったから、ということもあります。
また、ありのままの自分を好きになってもらえないと、自然体でいられないので、
取り繕って好きになってもらうことは違う、と思っていたからです。
でも、”胸キュン”な気持ちを得るためには、女性の部分を意識することも必要なのかもしれない、と思いました。
いや、相手が好きだったら、自然と気に入られたくて、可愛いところを演出するのかもしれません。
あまり長く一緒にいすぎて、女性の部分を出すことが恥ずかしくなってしまったようです。
このカードセッションでは、以下のテーマで、
パートナーシップに関する質問が書かれたカードを5枚ひいて、自分の気づきを導いていきます。
*パートナーがいる方は
”今のパートナーともう一度恋に落ちるためには” というテーマ
*パートナーが今いない方は
”理想のパートナーと出うためには”
又は
”自分は本当にパートナーが欲しいと思っているのか?”
これが、結構恥ずかしい、普段だったら話題にすることのないような質問があって、
とても面白かったです。
女子グループでやると、それぞれの価値観の違いも見えて、
面白いです。
ぜひ、胸キュン気分を取り戻したい方、恋愛話をしてみたい方、
一緒に楽しく語りませんか?
せっかく学んだので、期間限定無料体験セッションをしていきたいと思います。
興味がある方、以下クリックして、ご連絡くださいませ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。