![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168148470/rectangle_large_type_2_856a8646ba335df1d633c87de31bd438.png?width=1200)
新年のご挨拶と年末の気づき
あけましておめでとうございます。くわばらまりこです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2024年があっという間に過ぎ去り、2025年がスタートしました。昨年は、挑戦の連続でしたが、多くの方々に支えられながら、一歩ずつ前に進むことができています。改めて、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
年末に感じた「つながり」の力
年末には、とあるサイエンストークのイベントに参加し、自身の活動について「段ボールプレゼン」で発表する機会をいただきました。手作り感満載の段ボールプレゼンブックだったからこそ、皆さんに興味を持ってもらえました。
元々予定されていなかったのに、私にもプレゼンの時間を作っていただき、多くの方々とお話するきっかけをいただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168148732/picture_pc_15a1342975dee091bfd37ca294aee3bb.png)
この経験を通じて強く感じたのは、人とのつながりの大切さです。新しいアイデアや挑戦も、誰かとの対話を通じて広がり、深まるものだと改めて実感しました。
2025年、挑戦を続ける年に
今年も引き続き、私が取り組んでいる「古民家留学」や「はじまり探求プログラム」を通じて、子どもたちに自然や学びの場を届ける活動を進めていきます。もちろん、既存事業も磨きをかけてより良いものにしていきます。
新たなチャレンジも計画中で、どんな出会いや発見が待っているのか、今からとても楽しみです。
段ボールプレゼンブックは、そのフックになる心強い味方です。この親しみやすさを活かして、さらなる活動の広がりに繋げていきます。
2025年も、「つながり」を大切にしながら、目の前の課題や夢にひとつひとつ向き合っていきたいと思っています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!